COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
ずっと気になっていたこちらに😆
(満天での休館日イベントのあと、行きたいなと
思ってやっと来れました)
到着したのは15時30分くらい。
(新規、75施設目です)
それにしてもサウナ込みで500円は安い!!
身体にかけ水して、
①15時40分のML
レベッカ「MOON」
中段の一番入口に近いところに座りました。
中盤~終盤にかけて、ふくらはぎと背中が熱くて
我慢できず途中で退出💨
待機含め5分30秒→水風呂2分→休憩。
②16時のML
B'z「今宵月の見える丘に」
水通ししてから入りました。
中段の手前から3番目に座る。
最後のサビあたりから熱かったけど、左足の膝
をつねって完走😂
(こんな方法が正しいのか分かりませんが)
赤いランプが消えたのを確認して退出。
待機含め6分30秒→水風呂2分→休憩。
③16時20分のML
絢香「三日月」
この回も水通ししてから入りました。
中段の手前から2番目に座る。
熱いのは変わりないけど、我慢ができる熱さの
ような気が。
完走✌️ランプ消灯確認して退出。
待機含め6分30秒→水風呂2分→炭酸泉10分。
最後にあつ湯に入って上がりました。
上がって、ソフトクリーム食べてとても満足😊
さて、上野に向かいますか🤔
歩いた距離 0.2km
男
いいなぁ!自分も行きたいと思ってて、まだ実現せず(TT)でも、さわさんといい、かずくんさんといい、凄く良さそうなのが伝わって来てるので近未来に是非訪れようと思います😎本日は月曜上野サ活の日ですね!楽しんで来て下さい🤗
やっと行きました🤣夕方の前で空いていてよかったですね😊また行こうと思います。トントゥ、ありがとうございます🙇
是非是非~。 月曜日を外していけば、サウナの後に食べ歩き飲み歩きもできる商店街があります。
たかの湯でサ活、上がって生ビール1杯飲んで、竹沢商店で焼鳥食べながらさらに飲むをやりたいです😆
何しろ初めてだったもので🤔どうしたら攻略できるのかなと思いまして、こんな方法しか思い浮かびませんでした🤣
遂に行かれたんですねー! あの熱さは初見殺しですよねw 毎回水通し必須ですし、次回は是非上段も。 中段の比ではない熱さですが、スタンする強者もいます。
1セット目はさすがに準備不足でビックリしちゃいました。2セット目からは水通しして、開始1分前とかで全然大丈夫なくらい空いていましたので🤔今度は少しずつ長めに入りたいと思ってます。トントゥ、いつもありがとうございます🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら