2021.01.31 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

植野 力

2022.07.20

1回目の訪問

水曜サ活

入室後から何故か暑い。温度計では<100度のはずが体感は暑い。
20時のロウリュは煽ぎ始めはそこまで暑くないが何故か後半からとても暑い。
水風呂は何故か風呂よりも広くて快適。あまり人も多くなく久々にとてもいいサウナに出会えました

続きを読む
1

植野 力

2022.06.30

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

気になっていたミュージックサウナ。20分ごとのミュージック+ロウリュのためサイクルにあわせて3セット。
サウナ上段は灼熱のため下段を確保するのがコツで常連さんは音楽がかかる前に入室。特注の(店員さん談)スピーカーは段の下に設置されているため、灼熱ロウリュの中、下から音楽が突き上げてくる非日常体験でした。

続きを読む
0

植野 力

2022.03.20

1回目の訪問

大黒湯

[ 京都府 ]

東京から。何度か行ったことのある梅湯に行くか迷ったが宮川町を通り抜けてこちらへ。
男湯の入り口に入る際に、女湯から舞妓さんが出ていらしてびっくり。
22時を過ぎての訪問だったためか男湯全体で5名程度。サウナは変なおじさんがいてうなりながらストレッチ、腕を壁や温度計にぶつけるので少し落ち着かなかったが入口の扉が小さく天井も低いためか熱がこもっていて良かった。
シャンプーボディソープは使いまわしのものあり。

続きを読む
2

植野 力

2022.03.19

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナに最適化された施設。個人的東京ベストサウナ更新したかもしれない。
キャッシュレス、オートロウリュ、外気浴スペース、オロナミンCとポカリ、マッチのある自販機に加えスタッフの方がロッカーの上段を勧めてくれる点も有り難い。
雨の中外気浴でフルフラットのチェアでタオルを顔にあて視界を真っ暗にして雨音と遠くの中央線の音を聞いているとこのまはま別世界に行けるかと思った

続きを読む
15

植野 力

2021.11.21

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

週末も相変わらず人が多いしサウナは温度低いししばらくええかなあ。

続きを読む
5

植野 力

2021.11.20

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

少しサウナ飽きしていたが久々に当たりを引いた感じがした。
サウナ部屋は6人入りで水風呂と休憩は露天に。
水風呂に入れる氷専用の冷凍庫があり温度計よりも冷たく感じる水風呂が◎
家からは遠いし家族連れも多くがやがやはしているがサウナは人も多くないので再訪したい

続きを読む
23

植野 力

2021.11.07

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

北海道旅行中にふらりと寄ったクソでか風呂。水風呂が心なしか冷たく感じた冬の始まりの北のサウナ

続きを読む
1

植野 力

2021.08.31

1回目の訪問

サ道でもおなじみプレジデントに初挑戦でした。比較的広いサウナと、3人くらいしか入れないスチームサウナで4セット。スチームサウナは天井から落ちるしずくが激熱でした。水風呂も15℃とありましたが体感としては冷たく感じられ、ロッカーキーをなくしててんぱりましたがよきサウナでした。
あんずボーなるものにも挑戦しましたが口に合わずでした

続きを読む
35

植野 力

2021.08.26

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

距離的にはホームサウナ。いつも通り混雑しており少し待ちました。
paypayとLINE Payが統合されたおかげで決済が楽になりました

続きを読む
2

植野 力

2021.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

植野 力

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

狭いが水風呂も黒湯で冷たく良かった
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
2