Gunners

2023.12.15

2回目の訪問

有料仮眠ブースのマットレスが薄すぎて腰が痛くなった。確かに安いが有料にしてるんだからもうちょっと厚くていいマットレスにしてください。
宿泊のため朝ウナ
朝早くから地元のおじさんが多い印象
朝630からアロマロウリュ
屋外のサムライサウナはセルフロウリュ可でせまいためじわっと熱さがきていい。
5分に一回というのもいい。
人もそんなに多くないので一人になったら貸切気分で寝サウナできます。
やっぱり駅遠で都心から離れてるだけあってチェアが空いてるかとか心配しないでゆったりできるのがよかったです。
まあまた近く行ったらいきたいです。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!