Gunners

2023.09.16

1回目の訪問

メディサウナ新設とサ室のテレビ撤去の心意気をかって行ってきました。横スパ。
遠い。横浜から相鉄線とシャトルバス。
バスカーロウリューはメッツァほどのインパクトはないが適度に気持ちいい。それも30分に一回。メッツァのように朝から満席でない。土曜日の夕方でも満席にはならない。館内は混んでるが家族連れなどサウナメインでない人も多い印象。テレビの撤去後は焚き火のようなオブジェ?
続いてメディサウナ。新しい雰囲気でシックな雰囲気がいい。メッツァのようにた暑すぎずいいが、アロマ水と書いてあるがアロマの匂いは全くしなかった。ここは大きなマイナス。流山はよいアロマの匂いがする。
水風呂はグルシンと一般的な水風呂の二つがありがたい。グルシンの隣にあるシャワーも気持ちいい。
外気浴スペースにはデッキチェアや椅子が多数あるがほぼ埋まっていて、デッキチェアは競争率高め。外気浴が気持ちいい。椅子の上は雨でも濡れないように屋根ができてるのがさりげなくポイント高い。
遠いがスパメッツァに匹敵する素晴らしい施設。さすがにサウナはメッツァの方がいいが、お風呂のバリエーションはこちらの方が上の印象。それにそこまでサウナは混んでないのもいい。サ飯は中山のスペシャル21で。

Gunnersさんの横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!