Gunners

2023.04.21

1回目の訪問

仕事前に朝サウナ行ってきました。館内着は別料金です。シャワーヘッドがいままで行った中で一番豪華な気がします。ドライヤーも。
まずはオートロウリュにあわせてテレビ付きの高温サウナへ。水が上から降りかかるタイプではなく内部?でなんか水が出ているタイプはじめてみました。けっこういい感じですが、ヒーリングミュージックかかってのにテレビの音もするというのはどっちかにするべきと思います。
次に瞑想サウナへ。100度越えで炭酸泉にむしてから入って最上段に行ったら5分でギブアップ。ホームページではオートロウリュありって書いてあるけどスタッフさんに聞くとないようです。どっちなの?
ただここのサウナは温度が安定しないのかセンサーが敏感すぎるのか70℃台を表示しているときもあって平常時の温度が謎です。ちなみに2回目は90℃台でした。
ミストサウナも50℃台でしたが、けっこう暑めです。ミストサウナも同じサウナストーン?使っているのははじめてみました。
水風呂は深さのあるのがよかったです。グルシンも試しましたが特別冷たくは感じなかったです。
クーラー室は適度に風がきてよかったです。ただ途中で寒くなりました。
個人的にはメディケーションサウナの温度をもう少しさげてセルフロウリュ可とかにしてほしいです。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!