絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2023.12.09

143回目の訪問

今週のホーム。今日は終始人が少なくて最高でした。
やっぱり空いてるとここのサ室はアチアチです。ドアは治したみたいだけどスムーズには閉まらず。テレビはお笑い番組。熱くて笑う余裕はあまりなく。
水風呂はちょうどいい冷たさ。めっちゃ気持ちいい。
今日はちゃんと外気浴してばっちり整いました。
露天風呂はレモンの香り。ゆっくり浸かれました。
今日はよかったなあ。やっぱりホームは最高です。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
17

まづ

2023.12.08

8回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
相変わらずアチアチのサ室。オートロウリュめっちゃ熱くて最高。アウフグースでブロワーも堪能できました。
キンキンの水風呂は仕上がった身体を一気に冷ましてくれます。気持ちよすぎる。
休憩は外気浴スペースは混んでいたので脱衣所のイスでばっちり整いました。
炭酸泉も空いていたからゆっくり浸かれました。
やっぱりここは最高です。完全に虜になってます。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
21

まづ

2023.12.05

7回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
相変わらず激ヤバセッティングのサ室。今日のアウフグースも最高でした。音楽と団扇の熱波が凄すぎます。アロマ水の香りも良かったなあ。
キンキンの水風呂が気持ちよすぎて吹っ飛びかけました。
外気浴も最高です。ばっちり整いました。
整い後のぬる湯の炭酸泉がまたいいんだよなあ。
疲れた身体が生き返りました。いつ来ても大満足です。今月はたくさん通おう。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
25

まづ

2023.12.02

142回目の訪問

今週のホーム。
いつもより遅い時間のインで人多かったですがすぐに空いてきました。今日は常連さんもいなかったな。
サ室相変わらずセッティング抜群。
冬の水風呂は冷たくて最高です。
外気浴は寒いから短めに。露天風呂がほんと気持ちいいです。ばっちり整いました。
ドアが壊れたようで老朽化も心配だけどこれからもしっかり通います。
今週も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
16

まづ

2023.12.01

6回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
月が変わって右側のサ室。入った瞬間に感じる熱さ。オートロウリュで湿度も高くてセッティング最高です。久々に熱波イベントにも参加したけどブロワーの威力が凄すぎて。アロマ水の香りもよかったなあ。
キンキンの水風呂に外気浴でばっちり整いました。仕事の疲れもあってあまみもやばかった。
炭酸泉に軟水のシャワーにどれも良すぎて。やっぱりこっちのサウナが最高です。ここまで良すぎると他のとこ行けなくなってしまうよ。
今月はたくさん通います。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.8℃
21

まづ

2023.11.28

109回目の訪問

今日はしごおわでこちらへ。
平日は人が少なくていいなあ。
相変わらず湿度高くて気持ちいいサ室。
冬の水風呂はこれくらいの温度が気持ちいい。ずっと浸かっていられて最高です。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
締めは露天風呂にゆっくりと。今日はワインの香り。しっかり疲れとってポカポカで帰れました。
ポイント貯まりました。いつ行こうかな。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
19

まづ

2023.11.26

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

今日は外での活動。冷え切った身体で向かったのは行ってみたかったこちら。
外観は黄金湯そのもの。お祭りやってて賑わっておりました。でもサウナへはスムーズにイン。
きれいな浴室。コンディショナーまであるアメニティにドライヤーまで無料とは素晴らしいです。
サ室は湿度高めでばっちり熱い。オートロウリュが頻繁にあるし最高なセッティングです。無音で薄暗いのも好み。
バッチバチに蒸されて入る水風呂はキンキンでこちらも最高です。
休憩は仕切りのあるスペースで。心地よい風も拍車をかけてばっちり整いました。
寒い日だし熱い薬湯が効くなあ。ポカポカです。
期待通りめちゃめちゃ気持ちよかったです。またやばいサウナに出会えました。遠いけどまた絶対来よう。
いい風呂の日最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

まづ

2023.11.25

141回目の訪問

週末のホーム。人はそこそこ。
最初テレビがついてなくて無音のサ室もまたいい。
サ室はマイルド設定だけど湿度高いボナサウナは今日もセッティング抜群。
ばっちり蒸されて入る水風呂が最高に気持ち良き。
外気浴は外が寒いから短めに。寒いと露天風呂がほんと気持ちいい。香りはブルーベリー。
最後は温度が上がってやばいサウナおかわりしてもうた。やっぱこれこれ。
久々のホームは最高に気持ちよかったです。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
16

まづ

2023.11.24

108回目の訪問

今日はしごおわでこちらへ。スムーズにイン。
サ室はそこまで混んでおらず快適。
サ室も水風呂もセッティングよきよき。
いつもの場所でばっちり整いました。
露天風呂はかぼすの香り。露天風呂が気持ちいい。
外は寒かったけどポカポカです。しっかり疲れとれました。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
18

まづ

2023.11.22

26回目の訪問

水曜サ活

観音湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
遅めの時間で始めは空いていたけど徐々に混んできました。
ボナサウナは今日はいつもよりマイルドなセッティング。でも湿度高いからしっかり汗かけました。この無音のサ室が落ち着きます。
水風呂はキンキンでめっちゃ気持ちいい。
休憩は露天風呂のスペースで外気浴。ばっちり整いました。
やっぱりここの露天風呂は最高です。外が寒いとさらにいいですね。
たまに来るとやっぱりいいなあと思います。
また来ます。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

まづ

2023.11.21

107回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。
平日だから程よい人で快適。
サ室は変わらず湿度高くていい感じ。
水風呂は寒くなると空いていていいなあ。気持ちいいなあ。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
露天風呂はラベンダーの香り。のんびり浸かれて最高でした。
やっぱり平日のサウナ最高です。仕事の疲れとれました。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
13

まづ

2023.11.19

106回目の訪問

東京に戻った今日は近所へ。早い時間スムーズにイン。
今日のサ室、水風呂ともにセッティング抜群で最高でした。
サ室はいつもより湿度高いし熱くてめっちゃ良き良き。
水風呂は寒い日だからか表示より冷たくてこれがまた気持ちよすぎました。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
露天風呂もよかったなあ。疲れがしっかりとれました。
こんなにいいとまた来る頻度増えそうです。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
11

まづ

2023.11.18

13回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

帰省した日はこちらへ。
ぬる湯が基本のこちらは寒い日は空いていていいなあ。
今日は左の洞窟風呂の方。
サ室はマイルドだけど人が少ないからしっかり熱いです。
富士山の天然水は冷たくてめっちゃ気持ち良き。当然水もうまい。
紅葉の下での外気浴も最高です。ばっちり整いました。
サウナ後はぬる湯へ。ずっと入って入られるぬる湯がめっちゃ気持ちいい。
外は鰻の蒲焼のにおいが堪りません。上がったら当然うな重。ふわふわの鰻がめっちゃ美味しい。
今日も最高でした。ありがとうございました。また年末行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
4

まづ

2023.11.15

1回目の訪問

気になっていたこちらへ初訪問。
この立地で1200円はコスパ良き。
サ室は広くて静かなのが好み。温度の割にはマイルドなのでじっくりと。このストーブならもう少し熱いといいなあ。ロウリュあるといいなあ。
水風呂は冷たくてめっちゃ好み。
休憩スペースでばっちり整いました。
なかなか来れないとこだけど行きたかったとこなので行けてよかったです。
気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20

まづ

2023.11.12

39回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

週末はこちらへ。最近割と空いていて嬉しい。
今日のサ室もばっちり熱くて最高です。
水風呂は相変わらずマイルドだけどやっぱり気持ちいいなあ。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
今日は外も寒いので内湯に長めに浸かって帰りもポカポカです。
今日も最高でした。また来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
20

まづ

2023.11.10

105回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。スムーズにイン。
サ室は湿度たっぷりでセッティング良き。
マイルドな水風呂は寒い日はこれくらいもいいですね。
休憩はいつもの場所で、ばっちり整いました。
オレンジピールの露天風呂も気持ち良かったです。
疲れしっかりとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
15

まづ

2023.11.08

5回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
そんなに混んでなくてめっちゃ快適。アウフグースがなかったのは残念。
今日は左側。オートロウリュがない分アチアチではないけどストーブの前はばっちり熱いです。テレビを見ながらのんびりできます。
水風呂は強めのバイブラでキンキン。気持ち良すぎる。ここの水風呂めっちゃ好きです。
休憩は露天風呂スペースの整い椅子でぐわんぐわんでばっちり整いました。
サウナ後の炭酸泉もめっちゃ気持ちいい。
しごおわのサウナはやっぱり最高です。めっちゃ気持ち良かったなあ。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20

まづ

2023.11.05

38回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

連休最後はこちらへ。終始空いててラッキー。
サ室はアチアチのセッティングヤバめ。これはたまりません。
バッチバチに蒸されて入る水風呂がこれまた最高です。めちゃめっちゃ気持ちいい。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
やっぱり人が少ないとここのサウナやばいです。めっちゃ気持ち良かったなあ。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
14

まづ

2023.11.04

140回目の訪問

今週のホーム。
入りたては人は多くても最後の方は空いてて最高でした。
サ室は今日もセッティング抜群でめっちゃ気持ちいい。人が減ってきてさらにボナが強烈に。常連さんが来ると100度近くになって半端なかったです。
水風呂は徐々に冬仕様に。蒸された身体を包み込む冷たさで最高に気持ちいい。
季節外れの暖かさだし外気浴でばっちり整いました。
玉露の露天風呂もめっちゃ気持ち良かったです。
いやー2週間ぶりのホーム最高でした。これからも通い続けます。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
15

まづ

2023.11.03

104回目の訪問

祝日の今日は近所へ。少し待ってイン。
落ち着くサ室とマイルドな水風呂。最近サ室の湿度がよくてめっちゃ気持ちいい。水風呂はここだからマイルドでいいんだよなあ。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
疲れた身体に活力。最高でした。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
9