吉田B作

2020.08.16

1回目の訪問

#サウナ
だいたい正方形のサウナ室
L字型で2段の椅子
一辺の角にサウナストーブ
高い壁に囲われていて覗き込むとようやく本体が見える
カラッとした設定
マットがないのでお尻が熱い
たぶんお尻がお猿さんになっていることでしょう

室内ではイージーリスニングミュージックがゆったりと流れる
天国にはきっとイージーリスニングミュージックがずっと流れているに違いないなどと妄想する

#水風呂
温度計はないけど、20度弱かな
温度も水質もマイルド
しゃがんでゆっくりしていると温度の膜が出来た

#休憩スペース
中にも外にもないので露天風呂のフチに座る
乾いた岩にお尻の跡が着く

松の木の良い香りが漂ってくる
手前は白樺ではないか
あの枝を手折ってサウナでペシペシしたいなどと妄想

吉田B作さんの尖石温泉 縄文の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!