吉田B作

2020.07.05

3回目の訪問

念願の薪サウナに入る

なんだか浴室に入った瞬間から焚き火の良い匂いがする気がする

この期間の日曜日は予約がいらないとのこと

上階の露天スペースに椅子が並んでいて、前の人が動くと順番に詰めて座る方式

自分の順番が来たら、大きなタオルを腰に巻いて、サウナ入り口の扉の利用中札をひっくり返して入室

入り口側に薪ストーブ
奥に向かって数人が電車のロングシートみたいに並ぶ方式

天井には2つ裸電球風のライトがぶら下がっている

薪サウナに限らずかるまるのサウナは今は会話厳禁なのでみな静かにサウナに向き合う
思いのほかドライな設定に驚くも、せっかく念願の薪サウナなんだから少しでも長くいたい

出来るだけ長く、それもねぶるように隅から隅まで堪能したい
どういうわけか皆同じ思いなのか、なかなか外に出ない

じんわり燻されて、出た後は例の水風呂です

なんか花の落ちてくる木のそばで休憩しながら
ああ、池袋の西口はフィンランドだったんだなという妄想にふける

0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!