青淵(セイエン)

2021.06.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ評価:⭐︎3.1/5.0
とにかく塩サウナである。

塩サウナで有名なので、男性は偶数日がおすすめである。銭湯系にしては比較的清潔感があり塩サウナも水風呂もいいのですが、客層がヤンチャ目な人が多いので静かに整いたい人にはおすすめできない。

#サウナ
私は塩の日に行きましたが、またサ室に入るのにフロントで貰う鍵が必要でそれを引っ掛けたら扉を開けられる。サ室はなかなかに暑くサ室内がタイル作りになってるので足元が暑い。サ室の外にあるサンダルを履くかマットはもう一枚足下に引く用のやつを持っていくのがオススメ。暑めのサウナ+塩という感じなので塩を塗りたくるとめちゃくちゃ汗が出る。通常サ室10分程度の私が6〜7分程度だった。

#水風呂
水風呂は出てすぐにあり、広くて深くて16℃程度。銭湯系にしては冷た目なのがいい。

#外気浴
外気浴はサ室を出て右側にあるビーチチェア座ると良いです。空いてない時は銭湯スタイルでお風呂の端に座るようにすると良い。

#総評
全般的に暑さと水風呂の落差でととのいやすくて良いですが、客層が騒がしめなのとあくまで綺麗な銭湯という趣なのでその上で行くと良いと思います。

歩いた距離 5km

青淵(セイエン)さんのヘルシー温泉タテバのサ活写真

  • 水風呂温度 16℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!