汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
所用につき仙台訪問とあわせて…急遽みちのくサウナ遠征チャンス!仙台駅からカーシェアで向かうは汗蒸幕のゆ。コロナ禍以降、韓国旅行も随分ご無沙汰となってしまった中で、久々に本場の汗蒸幕、あかすり、韓国料理をフルコースで味わえる場が仙台にありました。
先人たちのレビューから、館内着はチマチョゴリだと勝手に盛り上がっていたものの、実はオカンの部屋着ワンピース風なものが一律館内着だった衝撃。あれは展示物らしい。そして我々以外は着てる人はいなかった。
#サウナ
名付けてサウナの民族博物館。
汗蒸幕を見たのは日本だとここと竜泉寺のみ。だがここのでかさは半端ない。
ジワる熱さの汗蒸幕もいいですが、ここには紫水晶サウナとロッキーサウナもある!
紫水晶はこれは珍しいベッドスタイル。天井の壁画のチマチョゴリの女性と目が合いながら蒸されるシュールなスタイル。
ロッキーサウナが汗蒸幕よりもパワフルで、ケロサウナぽい木の香りもして一番気に入り、3セットがっつり。いい〜!
#水風呂
17.7度。天然水スタイル。滑らかで冷たすぎないので、普通のおふろ並みに浸かってしまう。こんな暑い日は先に水風呂の水通しから入るのが最高です。冷麺になった気分
#休憩スペース
立派な外気浴ゾーン!床に寝られるスペースも魅力的だけども、35度の直射日光で炙られるのは今日はパス…ということで室内の休憩スペースでゆっくりと。
あかすりおばちゃんのパワーもすごい。リンパマッサージもゴリゴリで、マッサージ百戦錬磨の私は普段痛いと思ったことはないが、さすがに悲鳴をあげるレベルの強者だった。
これも本場さながら!フルコースを終えて外に出ると、東北の夏の空と入道雲が清々しかった。さぁ次はどこのサウナへ行こう。
歩いた距離 5.5km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら