遊湯記念湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
中華街にお呼ばれした後にちょっと自転車乗ってからのライドオン。
ローカルで地域に根差した銭湯。
受付で支給されるタオルを巻いてサウナに入るスタイル。面倒だけどサウナ室内が清潔に保たれるのがメリットで全然嫌な匂いがしない。水風呂はチラーが効いてて冷たい。若干の塩素臭はありだけど、あまり気にならず気持ちいい。露天風呂で外気浴ができそうだけど脱衣所にベンチが設えてあるのでこちらでタオルを巻いて休憩。扇風機が近くにあるとなお良いと思うけど、このままでも気持ちいい。
普段来ない場所でいつものようにサウニングするのが楽しいね。下駄箱鍵番号は自己申告制なので注意。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら