GOTO

2022.04.29

1回目の訪問

1700-1920

北陸初上陸そしてその初来訪サウナに選んだのは・・・そう『スパ•アルプス』

このネオンの看板にどれほど憧れを抱いていたか。

サウナ室は3段で中央入り口側にサウナストーンガチ盛りの巨大ストーブ。93度付近をコンマいくつで行ったり来たりするサウナ室は、湿度が絶妙にコントロールされているのか居心地がよく、身体に負担なく汗がかける。

15分くらいの間隔で行われるオートロウリュは緑色のスポットライトでそのストーンが照らされて、熱風とともに蒸気が部屋を優しく駆け巡る。

15時、19時、22時と毎日やっているロウリュサービスは19時のを少々。
グレープフルーツのアロマ水をかけて、かけて、かけて、かけて、かけて•••おいおいまだ行くんかい!っていうくらい、なかなかにアチアチで蒸気をビリビリに感じるロウリュ。そして大団扇で5回仰がれる→仰いだら段を移動するというアルプス式なるものを直接見て、こんなんもあるのかと勉強。

そして、大本命の水風呂へ。

水風呂はアルプスの天然水。飲める水風呂は身体によく合う。バイブラ水風呂も最高。
上から落ちてくる水に頭を打たれ、少しぐらつくぐらいまで冷えても問題ない。だってアルプスの天然水だから笑。

めちゃくちゃに最高でした。

サウナと水風呂に大きく温度差はないのに、身体にはあまみ爆発。

外気浴スペースにはととのいイス6脚、浴室内に2脚、脱衣所自販機前に3脚。

奇を衒わないシンプルサウナ。これが北陸で愛される所以か。

2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.02 23:14
0
GOTO GOTOさんに37ギフトントゥ

こちら、2月に予約していましたが感染拡大で泣く泣くカプセルも飛行機もキャンセルしていました。サ活を拝見し、益々イキタイ気持ちが高まりました。アルプスの天然水、憧れます!
2022.05.03 19:10
0
アルプスの天然水浴びるように飲めます!めちゃうまです!!サウナ室もこれからリニューアルするようなので、また自分もイキタイです🔥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!