サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
2300-020
①10-1-5
②10-1-5
③10-1-5
待ちに待った初の北欧宿泊。前回来訪は2020年10月で宿泊なし、北欧カレーお預け。
その忘れ物全部引き取りにきました。
カレーうまし。
腹ごしらえもそこそこに、それではいざゆかん。
ここは当然相変わらずのサウナ特化型施設。そして聖地感バチバチの入口受付に興奮。
浴室はコンパクトながらも十分なつくり。内風呂のあつ湯は結構熱い。
そして露天スペースのトゴールの湯。まさしくサ道観ていた人ならここの光景は眉唾モンですよね。
サウナ室は100度でMAX20人はいけるだろう3段でテレビあり。入るときにはビート板を忘れずに。
本当セッティングが絶妙で北欧好き。汗をしっかりかけるのに苦しくない。でもしっかり喉の奥までカラカラにしてくる。←伝わります?笑
居心地のいいサウナはたまに出会いますが、まさに北欧のはそのソレ。
キンキンの14度、そして深めの水風呂に身体を容赦なくダンクさせる。
クールダウンしたあとは外気浴をしに露天スペースへ。ととのいイス、デッキチェアどちらでも選べるのは魅力的。
3セットをこなして、あまみ爆発。
そういえば3セット目の休憩のとき前回の北欧を思い出しました・・・『雨降ってて外気浴辛かったな』
その忘れ物も引き取りにこられた心地よい外気浴でした。
あらためて北欧最高です。
でもセルフロウリュって復活したのかな。是非アウフ受けてみたいな。
まだまだ北欧は楽しめそうです。
羨ましい限りです。サウナ旅 IN 関東の鉄板のような…しっかり計画立てられて、行ったんですね。上野、船橋は電車で行くと思うのですが、シーサウナシャックには車ですよね…レンタカーですか?行きは…高速バスですか?新幹線がダウンしてますから…帰りは長旅と思います💦どうぞお気をつけて。
SOEさんおはようございます🔥今日は随分前から空の方から攻める予定だったので影響なくなんとか!シーサウナシャックは車持ちのフォロワーさんと行ったので、ガソリン代や高速代をワケワケしながら行って参りましたー!!
三沢空港も近いですもんね…わたしもその作戦で。2泊はサ活したいです(笑)参考にさせてください。また色々聴きますね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら