GOTO

2022.02.15

2回目の訪問

720-830

■月白の湯
①10-0.2-3
②15-0.2-3
③15-0.2-3
---朱鷺色の湯---

今日は男女入れ替え施設なので、昨日とは別の《月白の湯(げっぱくのゆ)》ヘ。

サウナスペックは温度も人数も変わらないものの、こちらのほうが馴染みがある。それでもお洒落で、窓から見える景色は四季で違うんだろうな。

内湯がなく、露天風呂と隣に10度もしくはシングルかもしれない水風呂。
まるで水田と同化しているような配置に少し心が躍った。

外気浴は腰掛けられるところあり。鶴岡の寒風にあてられて、しっかりあまみ出ました。

いずれもコンセプトは違えど、新進気鋭のサウナで知見が得られましたし、やっぱ特別感って『ここにこれあんの?』っていうちょっとしたサプライズなんだなとあらためて感じた。

《〇〇×サウナ》この意外性がどんどん日本独自のサウナ文化になっていけば飽きずにずっとサウナ楽しんでいけそうな気がする。

素敵な時間過ごさせてもらいました。またきます。

4
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.15 19:42
1
GOTO GOTOさんに37ギフトントゥ

水田でととのう、いつか体験してみたいです。東北サ旅、お疲れさまです!(訪問施設数がすごーい)
2022.02.15 20:33
1
Mazo Itohさんのコメントに返信

ltoh さんお疲れ様です!いやいや、ほぼ一緒じゃないですか!この数日近くにいたのは存じてます笑 なかなか連絡もなしに偶然するのって難しいもんだなとあらためて思いました😂
2022.02.15 20:52
0
キュアのサ活を読んだときに思わず「これから汗蒸幕です!」とコメントしそうになりました(笑)。そうですよね、なかなか難しいですよね。青森でまたの偶然を楽しみにしています!
2022.02.15 22:06
1
Mazo Itohさんのコメントに返信

今回は行ったことのないところ攻めてきました!汗蒸幕も初めて行った仙台サウナなので、めちゃくちゃ感慨深いです。やっぱりファーストサウナの印象がいいと、その土地が好きになります🔥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!