まちなか温泉青森センターホテル
ホテル・旅館 - 青森県 青森市
ホテル・旅館 - 青森県 青森市
1830-2030
①10-1-3
②10-1-3
③10-1-3
④15-1-10
⑤10-1-10
大人450円、営業時間6:00〜24:00
入口入ると青森の土産物が左に。ねぶた祭りめちゃくちゃ愛おしい。今年はやってほしいな。
券売機で購入して受付へ。階段上って2階が温泉エリア。
入ると十分な広さの脱衣所とロッカー。ドライヤーもコインなしで使える。
浴室はだいぶ広めにとられていて、内風呂にも露天にもととのいイスが所狭しと。ととのいにはストレスなさそう。
サ室の温度計は90度を示しているが、MAX30人は入れる(今はコロナ禍で17-8人くらい)広さで、天井が高い逆タワー型のため上段でも85度くらい?もう少し低いかな。
でもストーブ前はしっかり90度って感じで心地よかった。木の薫りもよくて、ほんと居心地よかった。
サウナストーブがよくあるタイプのものだったので、熱波サービスってどうやってやるのか、まさかのおふろの国方式なのか?などと期待してましたが、そんなことはなくサ室内の溜まった温風を大きな団扇でスタッフの方が送ってくれました。
入口がこれなら十分なんでしょうが、目も体も肥えてるとなんとも物足りなく感じてしまうのが申し訳なく。
水風呂はぬるめの20度くらい。
スタッフの方々のホスピタリティは本当にすごかったので、ストーブ変えて、水風呂もう5度低かったら・・・もはや別施設になっちゃいますね笑。
入浴者のマナーはよかったので、ゆっくりできました。
また伺います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら