札幌OL

2021.04.03

1回目の訪問

念願のメープルさん初訪問&宿泊。
チェックイン後、メープルティーを味わってからサウナへ。丸太の椅子にて外気浴中、ぐるんぐるんと深い浮遊感を味わいました。ただ、混み合ってきたので2セットで切り上げ、夕食後に再びサウナへ。3セット。サ室の窓の位置が素敵でした。上段で体育座りしながら、外を眺められるのが嬉しかったです。檜風呂の隣の椅子で、檜の香りに包まれながらの休憩も至福でした。

とにかく、想像以上の良さに語彙が追いつきません。とりあえず箇条書き。

・部屋はアロマの良い香りが漂い、天窓もあって開放感あるつくり。窓の外の雪山を見ながら、とても落ち着けました。
・地場の食材がふんだんに使われた素晴らしい料理の数々…シェフのセンスの良さに感服、脱帽、感激、平伏。空知ワインも美味しかったです🍷
・スタッフの方々の笑顔に大変癒されました🥲

民間の経営だと思っていましたが、岩見沢市が1994年に建てたことを知ってビックリ。外貨を稼ぐ素晴らしい施設。当時の政策判断は正しかった…。(誰目線?!て感じですいません、考えが壮大に…💦)
✳︎Wikipedia「ふるさと毛陽」より

旧国鉄万字線がこのあたりを走っていたことも、今回初めて知りました。近くて遠かった岩見沢。もっと知りたいと思いました。

メープルロッジ建設を決断した当時の岩見沢市の方々、長年通って支えてきた常連さん、スタッフの方々、サウナイキタイのサ活で魅力を教えてくれた方々…♨️終始、脳内BGMは小金沢昇司「ありがとう…感謝」でした。

2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.05 22:03
2
札幌OL 札幌OLさんに37ギフトントゥ

遅ればせながらギフトントゥを〜 露天風呂専門の妻は「たぶんサウナ誰もいなかったー」と言ってましたが、札幌OLさんいらしたかもですね。あとはキャビンみたいな香りやアロマロウリュがあれば完璧と思いました。
2021.04.05 23:33
2
STONEさん、ありがトントゥです✨そうですね、もしかしたら奥様と浴場あたりですれ違っていたかもしれません😄ボケ〜としていたので香りのことにまで意識が及ばず💦笑 違いのわかる女を目指していきます😎!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!