ゴルフとサウナとお酒好き

2022.06.11

1回目の訪問

今日は一日たっぷり時間があったので岐阜方面まで名鉄の一日乗り放題切符なんか買って出かけてきました。このチケットは10時から16時の間は特別車にも乗れるのです。でも、指定席は取れないから人が来たら移動しなきゃいけない。でもって現金払い3200円 普段キャッシュレスかカード払いなのでお財布にあまりお金が入っていない。帰りまで大丈夫かな?と不安になってしまった。

水の都大垣の大垣サウナは男性専用だし、田辺さんはお初で1人じゃ緊張するし、サウイキ岐阜県人気の3位4位をハシゴすることにしましたー。

まずはめぐみの湯へ
名電各務原駅からのんびり歩いて10分くらい、裏手から見たら古いスーパー銭湯 入り口に回るとお洒落な外観、中に入るとハーブの瓶が並んでいてお洒落ー。天井とか、間取りとかはは昔ながらの銭湯。新しさと古さの融合だな。店員さんは若い子しかいない?コスチュームもカフェ店員さんみたい。
1時間も名鉄に乗って来てお腹が空いたので腹ごしらえ、鉄板たこ焼きネギ塩ダレと生中。映えるね〜!

さて、気持ちよくなったのでお風呂へ
温泉ではなかった?ので露天のラムネ湯にさらりと浸かってサウナへ
県内最大級って書いてあったけど、そこまで広くはなくミントの香りと、長い時間のロウリュ、ストーブ2基でアチアチでした。
12分計かと思って見たけど、時間が経つのが異常に遅い、酔っ払ったのか?と思ったら普通の時計だった(笑)1回目何分入ってたんだろ?
ヘロヘロになって水風呂へ こちらも県内最大級の水風呂と書いてある。、入る場所によって温度が違う面白い感じでした。水が良いので気持ちよかったです。
雨が降って来たので、外気浴は出来ず、窓が少し空いている内湯の窓際でうっとりととのいました。
プラ椅子だけど、なぜか背中がふわふわと柔らかく足を乗せる場所もあったのでゆっくりできました。

ゴルフとサウナとお酒好きさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
ゴルフとサウナとお酒好きさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!