Chonburi

2022.05.08

15回目の訪問

リニューアル後、3回目。

一昨日はドーミーインで宿泊サウナ、昨日は遅くまで仕事、そして今日を迎える。

コメント数が穏やかになった気がするので少し落ち着いたのか?と思い、
お邪魔するタイミングを見る。朝はやっぱり混んでたようで…

衣替えをしないとなーと思いつつ、ボーとyoutubeを見て過ごしてたら、15時になってしまった。
アリオ西新井で買い物をして、16時45分チェックイン。
その前に電話をして混雑度を聞いてみたら、「中くらい」だそうで…(笑)

受付で、サウナバンドはつけてくださいねーとスタッフさんが言ってくれてました。
ありがたや。
これでモヤモヤせずに済みます。

行ってみたら、空いてました。
ラッキー!!
夕飯前だからか、これが日常の姿なのかわからないけど、ゆっくりできるのは良き。
カランも空いてて、良い時間帯に来たようです。

サウナ人は、3人。
ゆったりと入れました。

しかしおばちゃんと若い女性が、ビショビショのままサウナ室にピットインしてくる。
やめてー、自分にロウリュウしてどうするのーー?
体をきちんと拭いてからの方が発汗も良いですよーと言いたい。
そんなことしてたら、某SNSのドーミーイングループの人達には怒られます。

8分×3セット。
水風呂もやはりサイコー。

最後は熱湯→水風呂→熱湯→水風呂→熱湯→水風呂で〆る。
新たな気持ち良さの発見だ。

ロッカーの鍵がサウナで攻撃的な熱さで肌をいじめてくるのをどうにかしないと…
(=゚ω゚)ノ

明日からまた通常に戻るのか…
西新井駅で降りて自宅から逆方向なので、平日に来れるかわからないけど、仕事にやられた時は平日でも来たい…

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!