Chonburi

2022.05.05

14回目の訪問

リニューアル後、2回目。
仕事帰りに寄ってみた、20時前。
受付の周りに家族連れが多くいたので、混んでるのかと思いつつ、すでに堀田湯を後にする人々でそんなに混んではいなかった。

大きいタオルをレンタル、70円は安い。
しっかり大きいバスタオル。
小さいタオル(?)は50円。これは荷物にならないので持ってたのでOK。
受付で、シャンプーやボディーソープはないですよと声をかけてくださった。
大丈夫です、今日は持ってます。
この前はボディーソープ忘れて、フェイスウォッシュで体洗った(´Д⊂ヽ

3日は、同じ時間帯でもサウナ人が多かったが、今回は4名位。
明日仕事っていう人もいるからなのかな?
待つことなく、スムーズに流れる。

8分×3セット。
水風呂で癒される、仕事帰りに生ビール3杯飲んできたけど、水風呂ですっきり!
110℃と115℃くらいを行ったり来たり。
あまみがばっちり出来ました。

サウナも良いけど、ここの熱湯44℃と水風呂の交互入浴も、ものすごく気持ちが良い。
サウナと同じ位にハマりそう。

だが3日は水風呂の深さでスベってコケて、今日は熱湯に入る時に転び、右肩を風呂場のヘリに強打、右足のふくらはぎもどこかに強打、右膝もどこかに強打して負傷中(笑)
深風呂に入る際はお気を付けくださいませ。
ボルタレンテープ貼ってます(笑)

21時を過ぎるとサウナ人もいなくなり、もったいないのでもう1セット頑張った。

サウナに入る人は、受付でもらうサウナバンドを見えるところにつけて欲しい。
受付でも一声かけて欲しい。
つけてない人はお金払ってない人なのか、バンドを付けてないのかわからないので少しモヤモヤします。
2名ほどに声をかけさせていただきました、ここを見てる人だったらすみません。

あとはみなさん、サウナ時計を欲してますね。

GWを過ぎた平日の混雑度が気になるところですね☆

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!