Masanori Tanaka

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

「広いは正義」


午前中に大倉山で鍼治療を受けてから
今日はずっと気になっていたこちらへ

まず広い。全体的に広い。

とりあえず体を清めて、とりあえずお風呂に。
水がなんつーか黒い&ぬるめ&ヌルッとしてる。

そしてついに本丸のサ室へ。
サ室の温度は90℃弱。
広い。
とにかく広い。
中央のストーブもデカい。
温度は低めだけど、湿度がしっかりしてて自分好みのサウナ。
アウフグースしがいがあるんだろうなぁ。
やったことないけど。

ただ、サ室の扉が立て付けが悪い?のかちゃんと閉めないと環境変わっちゃうはずなんだけど、個人的にはあんまり気にならなかった。


そして水風呂が深い。
そして冷たい。
あと水風呂の水も黒酢っぽい。

そして何より整いスペースが充実してる。
サウナに行って困るのが整いスペースがなくて落ち着けないこと。

そしてここまで導線に無駄が一切ない。
サ室出てすぐのところにサウナハットかけやタオルなどを置ける棚があったり本当に無駄がない。

まぁ平日の昼間ってのもあるけど、整い渋滞には巻き込まれることなくスムーズに3セット。
バッチリ整いました。

その後、レストランで酢辣湯麺を食べてたら、サウナのときと同じくらい顔から汗が…
いっつも食べると後悔するけど、つい頼んじゃう。

汗かいたついでにシャトルバス待つまでの時間を利用しておかわり1セット。
ととのいもおかわりしました。

Masanori Tanakaさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

きのこたっぷり酸辣湯麺 唐揚げ&ライスセット

食べるとサウナと同じくらい汗出る。セットの唐揚げが美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85.5℃
  • 水風呂温度 12.8℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!