まりも

2022.02.06

9回目の訪問

仕事終わりサウナ!
日曜夜ならさすがに空いてるだろうと思いつつ期待しながら22時半頃イン、、なんでこんな夜中でも混んでんだ…?さすが大人気施設。
普通の大人は明日から仕事だからこんな夜までスーパー銭湯になんてないだろうと思っていたが、騒がしめの地元の少年たちが大量にいた。

サ室入ったら空席が2つしか…
23時なのによ??恐ろしい。
ここのサ室は珍しくて、普通はみんな最上段空いてたらそっちに直行するものだけど、最上段空いてても下座る人が多いのなんの。
初心者サウナーにここの最上段は絶対座れないと思う。まじで熱い。
本気で熱を逃さぬよう二重扉だからまじで熱い。
普通の時はそんなにだけど、オートロウリュ中の最上段は本当にバケモノ。
オートロウリュが始まったら最上段いた人たちみんな後悔してた。
ここ以上のオートロウリュは他に知らない。
注ぐ水の量が凄まじく、そのあと3分くらい吹き荒れる暴風も本当に恐ろしい。
本当に体がヒリヒリして痛くなる。
タオルで意図的に強く扇いでるんじゃなく、オートロウリュで痛くなるほどだから凄すぎる。
しかもこれが1時間に3回もあるなんて…
ここ最近で一番ととのった。
相変わらず好きだなあすみれは。
近所にあってよかった。

ととのいすぎてボケーっとしてたからか、overrideサウナイキタイコラボのサウナハットなくしてショック。
濡れたサウナハット乾くように被りながら帰ってて、南柏駅のベンチに置いた記憶はある。
あーあ

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!