ピンクのタオル

2022.08.19

4回目の訪問

大浴場のあといそいそと、ととのえ部屋に戻り
水風呂溜めて、
温めておいたサウナにイーン!
(サウナの温度が適温になるまで1時間ほどかかる)

だいたい80度前後。下がったり上がったり。
ごろごろしても良し、好きな体勢よしさらにジューっとロウリュ(柑橘系のアロマにしました)できるこの環境!最強です。

水風呂も冷え冷えの17度くらい?気持ちいい〜

夜は大雨だったので、外気浴出来ず
朝、外で休憩しました。

夜 2回
朝 2回 堪能。

冷蔵庫フリーなのでロンケロやサッポロクラシックも合間にグビグビ。
白樺樹液は、微妙な甘みでした。

実はこのととのえ部屋は2回目の利用でした。
初めて利用したのは、コロナ禍の2020年。
記入できない時だったのです。
どうみん割を使用して、ポイント割あり、かなり破格なお値段になり泊まれました。次はいつになるかな。
また絶対泊まりまーす!

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!