おなら1

2021.03.12

1回目の訪問

今日は新規開拓したい。緊急事態宣言で近場の銭湯が多くなっていたがそろそろ限界。てな訳で自転車で行ける範囲の新宿区役所前カプセルホテル。
 自転車は靖国通りの駐輪場が2時間無料。区役所を目標に歩いたら普通に気付かず通り過ぎる。ビルの1階が寂れててEV入口も奥まってて分かりづらい。
 3階へ行き、靴箱の鍵を預け1時間1,000円+Twitterで30分無料延長を付ける。
 受付左の更衣室へ進み着替えて、浴室が何処か分からず裸で彷徨う。女性客も来るので、下手すると裸を見られてしまう可能性も。
 浴場手前に棚があるので、飲み物とバスタオル置ける。白基調の浴場は意外と小さい。高さの変なカランと奥まったシャワーの位置。かなり後付けな感じ。
 風呂はノーマルとバイブラ、温度は42度と変わらず。中は段差無く深め。窓の隙間からゴールデン街と花園神社が正に歌舞伎町。
 13時過ぎに先客2名と嬉しい限り。サ室手前にサウナマット用のタオルが使い放題。室内タオル敷いてるけど、素晴らしい。

#サ室
 扉を開けて左右2段のサ室は入口横にTV、よって左の席はTV見えない。音は小さくてgood。少し暗めな室内はミントの香り。右奥にロウリュウ用のアロマ水が。5分経過しロウリュウさせて頂く。ロウリュウの音素晴らしい〜そんなに熱さは感じないがミントの香りが気持ちいい〜100度あるけど10分しっかり。鍵が熱い。出るとき扉熱い。

#水風呂
 出てすぐ左に水風呂、広さは2.3人入れる。掛水してin。17度位か冷たすぎない感じでずっと入れる。頭をヘリにもたれて足を伸ばすとちょうど向こうのヘリに届いてフラットになれてこのままととのいそう。

#ととのい
 サ室入口横にインフィニティーチェアーが2つ。他にノーマル椅子が4つ。
 湯船横の壁側の椅子で脚を湯船の段差に掛けて休憩、いきなり1発目でぐわんぐわんととのう。最近ここまで整ってなかったなと再認識。

 2.3セット目もロウリュウさせて頂く。施設の人もこまめにアロマ水の量を見に来てくれて、ついでにロウリュウしてくれて嬉しい限り。
 2.3セット目の休憩はインフィニティーチェアーで。水平にして休憩してるとだんだん起き上がってくるような感じでととのう。ホント椅子動いてるんじゃないかと思うくらい。
 3セット全てでととのうなんて中々無い。最高。人は若干増えてきたけどそれでも空いてる範囲。しっかり90分満喫しました。いい施設発見!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!