【閉店】美健SPA湯櫻 オアシスタウンキセラ川西店
温浴施設 - 兵庫県 川西市
温浴施設 - 兵庫県 川西市
北摂で用事がありず~っと気になっていた湯櫻さんに伺いました。遠方で行く機会が無くようやく入館!
駐車場が無料で専用エレベータがあり入館がスムーズ。これ結構重要。広い!とにかく広い!カフェやフィットネスを通過し浴場入口へ。とにかく清潔感が素晴らしい。
入湯。全体配置を確認。ととのいスペースの充実ぶりが当館のサウナ愛を感じさせる。湧き上がる期待を胸に洗体。時間が無いので早速サ室へ。88℃、思ったよりマイルドな設定なんですね、スパ銭だしなと思ったのも束の間、最上段アッツい!8分で全身仕上がり水風呂16℃へ。え?これ本当に16℃?窓が開いているのも手伝い30秒ですぐに冷え冷え。まずはデッキシートで。山が美しい。運良く2セット目以降は全て瞑想ルームでととのえることが出来ました。瞑想ルーム、インフィニティチェアではなくととのいイスにして3人程度入られるようにしたら良いのにな。日中の合間サウナは4セット終えた時点で昼飯食べて帰るパターンなのですが、フロントの熱波スケジュールに13時担当「西口」との記載が。
湯櫻の西口さんというお名前はこちらのサ活で良く見るお名前ですのでこれは西口さんの熱波を受けずに帰る、はエジプトに来てピラミッドとスフィンクスを拝まずに帰るに相当する、絶対にダメと昼食後後半戦に突入!
しかし元々熱い仕様のあのサ室でオートロウリュ時間に合わせて熱波、てどんなけなんやろと想像していたのですが、まさにその想像通りでした。
館内放送の後、準備をなさっている御仁、この方が西口さんだろうとサ室前に行きましたら、
西口さん「これからロウリュサービスですよ!良かったらどうぞ!」
この親切なお言葉で間違いなくこの熱波は素晴らしいだろうと勝手に確信。
サ室内、ドアを開けて正面最上段、ヒーリングミュージックが流れるスピーカ下がベストポジションと感じた僕、迷わずそこへ。
西口さん「最近春うららかになって来ましたが、宝塚や川西は朝もやがありました。冷えることがあるので外気浴はご自身の体調に合わせて程ほどにしましょうね。」
と、アロマ水を惜しみなくご投入。華麗な手さばきで風を送られると
ぐおおおおお~一番遠い僕まで凄まじい熱波が到達!アツイ!まずは1ターン目のアウフグースで最早仕上がりましたが2ターン目で頂点に達し、
僕「ありがとうございました!」
と思わず退場してしまいました。凄かった。今まで受けた中で最も刺激的かつホスピタリティを感じた熱波でした。ぜひあの風を受けに湯櫻にまた来たいと思います。
湯櫻、本当にスタッフ全員のサービスが素晴らしい。広報も上手い。素晴らしい施設だ。勉強になりました。
男
もりしさん、お疲れ様です😄 もりしさんがいた場所はサ室の入り口正面の壁側の所ですか? 僕がいた場所は入り口正面の壁側に座ってました😄
通りすがりのサウナ好きさん、ありがトントゥございます❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら