なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナに気合入れまくってる健康ランドということは知っていましたが、初訪。
結論、「凄すぎる…。」
今日は時間が出来たので、事前情報でソルトメディテーションサウナが改修中とのことで高温サウナだけでも寄ってみようと大雨の中到着。少し古い施設ですが清潔感満点だな!クラシックサウンド流れるロッカーはゴルフ場のロッカーを思い出させる。
入湯するとなにか懐かしい気になる雰囲気…。少年期に友達とワイワイとスパ銭に行った記憶が甦る。まずは全体を歩いて確認。「なにこの数のととのえスポット…。」
どこでととのえば良いのかわからんくらい休憩スポットが多いのは、サウナに気合を入れているのがその時点でわかる。
洗体し、アウフグースの時間に合わせて高温サウナ入室。まずは最上段で蒸される。天井に頭ぶつけるくらい(実際ぶつけた)高い!するとマキタブロアーをお持ちのスタッフさん登場!今日は緑茶ロウリュでした。
「アウフグースされますか?」とのことで無論、挙手。「最上段はアツイよ!」
乳首をヤケドするほどとの前情報でしたが、そら一発目は洗礼としてヤケドしとかなあかんやろということで(あかんことはない。)、諸手を上げて迎撃!
「熱くなったらOK!と言ってください!」とのことですが、耐えてたら勝手に止められました…(笑)。予定通り、乳首ヤケド完了。
水風呂は14℃。浅いけどちょうどええなぁ。さぁお待ちかねの休憩!噂のインフィニティチェアーに直行。これ、たまりませんね。コールマン最高。自宅の庭に買おうかな。
SMSの改修をされていたスタッフさんに「12時からご利用出来ますか?」と伺うと、
「はい、出来ますよ!」とのことだったので高温サウナ3セット後、昼食に。サウナイキタイ皆様のボトルキープを拝見。お~知っている人のお名前がたくさん。いつか僕もここに置く時が来るだろうな、と思いながらカレーうどんを頂きました。
さて仕切り直してSMSへ!
初めての分際で改修後初のSMS第一人者として入っていいのだろうかと思いながら、ご一緒だった御仁に「私たち、改修後お初ですよね?」と伺うと「そうですね!」
セルフロウリュも泣きまくりで凄い凄い!熱風ボタン発動でさらに凄い凄い!
スタッフの方によると、設定温度が10℃程度upしたとのことです。サ道サウンドが流れるサウナ、これほんま凄いな。信じられない程の汗が出ました。3人まで、とのことですがドアを開けないとそれが確認出来ないのが難しいところ。
SMSも3セットし、仕事へ向かいました。最近は銭湯サウナ中心のサ活で、久々に大きなサウナを堪能。なに健、間違いなくまた近いうちに行くでしょう。
男
初のご来店ありがとうございます。SMSを楽しんで頂けて嬉しい限りです。そして12時頃行けますよ!って言った坊主頭は私です。
あの時はドロドロに汚れてて申し訳ございませんでした。創業35年で古い施設ですが、コツコツと皆様が楽しめる場所になればと思いで営業しております。かなり不格好ですが…笑 かるまる様とかスカイスパ様を拝見すると「おしゃれーーー」っと思う次第です。 健康ランドの面白さを探求していきたいと思います。まだまだ長い道のりですが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら