ポンコツBoy(サラ棒)

2021.11.03

1回目の訪問

今週から来年3月くらいまでは平日は福岡県民になります(出張で月曜から金曜まで毎週博多と糸島にいます笑)
そんなわけで福岡のサウナを開拓しよう!
初回は八百治の湯へ!

フロントで受付するとタオルとカミソリと歯ブラシ渡してくれたので、ここはそういうシステムになってるんですね。
中は大理石のお風呂、外気浴スペースは無し。
サ室はマットがなく、ビート板を持って中に入る。中は5人ほどのスペースで、少し隣の人と間隔開けて座る感じ。天井は低く、熱気が循環してる感じかな。
水風呂はこれ温泉なのかな。少しぬめだとしてて良き👍あと体感温度的には15℃くらいかな。水風呂は2人くらい入れるスペースあるけど一人で入った方が良いね👍

いい感じに疲れ取れてリフレッシュできました!さぁホテル帰ったら英論読むという地獄の所業が待っていますが、サウナで活力得たので、乗り切ります!

ポンコツBoy(サラ棒)さんの博多天然温泉 八百治の湯(八百治博多ホテル)のサ活写真
4
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.11.05 23:08
0
わ!期間限定とはいえ福岡県民だなんて羨ましいわぁ❤️福岡はサウナだけじゃなくとにかく美味いものの宝庫🎵僕も一時期縁あってよく行ってました😁サラサ君が太って帰ってくる方に賭けてやる(笑)
2021.11.06 06:14
1
サウナ坊主さん、今のところちょっと痩せてます笑笑
2021.11.11 20:11
0
あ、ここ夜行バスで博多行ったときに 朝風呂入りに行ったことある。 サウナもあったんやな。
2021.11.11 20:13
1
ひこさん、ありましたよ! 最近博多サウナを探索してます笑笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!