2021.01.03 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム 湯どころ みのり
  • 好きなサウナ 大垣サウナ、恵みの湯、臥龍の郷、湯処みのり、長命寺温泉天葉の湯、大東洋、なにわ健康ランド湯ートピア、伊都の湯ところ、神戸クアハウス、神戸サウナ&スパ
  • プロフィール まだまだ未熟者ですが、おすすめあれば教えていただきたいです! 初心者なので、色々巡ってサウナ知識どんどん吸収していきたいです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.16

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.15

144回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今週は仕事がやばがった…
15年も遊休設備だった化学系のパイロットプラントを復旧させて試作したけどトラブル多発!休憩する暇もない!そんな憔悴しきった体力と精神力を回復するために大垣サウナへ

やっぱりここは別格!やばかった1週間の疲れとかが吹っ飛びました!ごっしーさんにも、悩み聞いてもらって気持ち軽くなりました
あと3日頑張るぞ

続きを読む
31

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.09

58回目の訪問

最近お酒飲みすぎているので、じっくり入ってデトックス
この水風呂のまろやかさがたまらない

続きを読む
27

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.08

181回目の訪問

朝は雪でやばかったので、家で家事して勉強。日差しが出て雪が溶けてきたので、昼ごはん食べてからみのりへ
クイックに気持ち良くなるには近所だとここがベスト!5セットして1週間の疲れスッキリ!

続きを読む
26

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.02

180回目の訪問

読みたかった漫画があったので岩盤浴でまったり

続きを読む
27

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.02.01

143回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

先月の残業時間90時間近くまで達したくらい激務だった(年始休みだし稼働日少なかったのに…)
そんなわけで疲れがやばすぎて、大垣サウナで疲れを取ろうと思い立ち、ハガキ使わせてもらいいざ入店。
14時に入ったけど、激混みすぎて洗い場埋まってたり、サウナは空いてるところ探しながら2セット。
その後食堂でおでん食べながらサワーで至福のひと時。ごっしーさんやD@iさんと楽しいお話しして、爆睡。
後はサウナ入って寝てを繰り返したら疲れ吹っ飛びました
疲れた時は大垣サウナで疲れをとるに限りまする

アジフライ

久々のアジフライ

続きを読む
27

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.30

179回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.26

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.19

178回目の訪問

彼女と岩盤浴
初めてみのりにきた彼女はかなり喜んでくれてめっちゃ嬉しかった☺️

続きを読む
23

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.18

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.17

177回目の訪問

今週仕事がそこそこ大変だったから、仕事終わりのサウナが格別すぎた

続きを読む
25

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.13

176回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.04

175回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.03

12回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.02

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2025.01.01

55回目の訪問

水曜サ活

実家に帰っているので、2025年サウナ始めは恵みの湯で
安定の心地よさ、ニューイヤー駅伝見ながらじっくり蒸されました。最後あたりは井川選手の超絶ラストスパート見るために長くサ室にいて、その時が一番心拍数やばかったかも笑
サ時計試せたし、最高のサウナでした☺️

続きを読む
29

ポンコツBoy(サラ棒)

2024.12.29

142回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2024.12.28

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

年末のスタートは天光の湯で
1年ぶりに訪れたけど、色々進化しとるやん!
休憩所には漫画がたくさん置かれててリクライニングチェアも設置されてるやん
肝心のサウナは湿度高めになってて30分おきのオートロウリュの攻撃力やばすぎよ!
バレるサウナも静寂サウナが増設されてて、もう神やん!
実家からだったら30分程度で行けるから、年始に行くしかない!
めっちゃ良きでした

続きを読む
22

ポンコツBoy(サラ棒)

2024.12.26

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンコツBoy(サラ棒)

2024.12.22

54回目の訪問

実家でタイヤ交換した後、実家から一番近い恵みの湯へ

先日工事しただけあって背もたれの檜の香りが良き👍、そしてハーブの香りにも癒されて精神が落ち着く…。最近は恵みの湯がマイブーム!客層良いし、落ち着いてサウナ楽しめるし、横になってサウナ楽しめるしでお気に入り。近くに最高の施設あって、幸せだ〜

続きを読む
33