Kazusauna

2021.05.12

1回目の訪問

水曜サ活

あこがれの北欧。
予約制ということもありハードルが高かったけど勇気をもって予約TEL。通常はネットで予約してくださいねとやさしく諭されるも無事予約完了。そして満を持してチェックイン。

6階で部屋着に着替えて7階へ。
頭と体を洗いお風呂にザブン。
そしてサウナ室へ。
ああ、いい香りがする。
薄暗くて雰囲気もよい。
テレビもあるが、音量小さめで落ち着く。
始めは空いてなく2段めに座するも5分後には3段目に。この1段の温度差は結構あるなぁと思いながら充実の10分。

水風呂は14度で冷えている。深めでいい感じ。1分で足首が痛くなるレベル。
足早に外気浴エリアに。
整い椅子に座ると、風が素晴らしいことに気づく。ああ、ここの風は本当に気持ちがいい。
日によって違うかもしれないけど、とてもいい。

そして2セット目。
サウナ室にも慣れ、窓がついており日光が入ると汗が光るなぁと思っていた矢先、おじ様が『失礼しまーす』とロウリュをすること5回。
恥ずかしながらロウリュは初体験。
『うわ!すごい熱気が上から来た!』
『え!?まだかけるの?』
『これやばいやつだ!』
と、頭がごちゃごちゃになるが
なんとか1分我慢し丁度10分となったので
やっとの思いで脱出する。

でもその後の水風呂が気持ちよかったこと。
そして外気浴も風ビュービューで整いまくりました。

結局、4セットをこなし、自分史上最高あまみ!
赤いアバター(映画の方)と言われても文句が言えないぐらい。あまみ選手権があったが上位に食い込めるのではないかと思いつつ5階に下がりリクライニングで仮眠を取りさらにリラックス。

とても充実したサウナでした。
また行きます!

120-68

Kazusaunaさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!