数年ぶりにやって来ました、古代の湯♨️
メンバー5人で訪問。
地下水の汲み上げが故障していて、
温泉が無いため、入館料は半額!

冷シャンプーで頭を洗い(冷ボディソープもありました)、スッキリしてからスタート。

内湯が何種類もあり、広い。
歩行湯、檜風呂、寝湯、熱湯、深さ1mある変わり湯など。露天風呂も3段になってるお風呂や、洞窟風の作りのお風呂と充実している。

サウナも高温、中温、スチームと3種類。
高温は、テレビがあり15人ぐらい入れる広さ。温度も熱く、6分でいい汗がかけます。
水風呂も深くて、広い。
快適です!

食事処は4階宴会場、3階中華と2ヶ所あります。中華は、メニューが充実していて、どれも美味しそうでした。
よい施設なので、いつまでも続いて欲しいな。

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

パリパリ餡掛け焼きそば

ニンニク風味の餡掛けがタップリ乗っていて、美味しかった🎵中華メニューが沢山あり、悩みます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!