十勝エアポートスパ そら
温浴施設 - 北海道 河西郡中札内村
温浴施設 - 北海道 河西郡中札内村
HYBRID Aufguss 風神 の巻
十勝エアポートスパそらの露天風呂の手摺り追加工事が昨日で終わったので、嫁様と2人でシゴオワサウナ。
18:20in
19:00-セルフロウリュお座敷サウナで熱波サービスがあるので、それを軸にスケジュールを組む。
身を清めて、貸切スタートのセルフロウリュお座敷サウナで、まずは暖機運転。良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+
水風呂の後に外気浴。追加された手摺りは寝湯の真ん中に2本と円形の露天風呂に1本。この3本の手摺りで4日も外気浴が出来なかったと思うとなんか感慨深い。
18:55-並んで熱波を待つ。
バケット、ラドル、タオル、ウチワ、大団扇、扇風機、プロワー、キューゲル、高圧噴霧器などなどたくさんの道具を用意されてました。まさか全部組み込んだプログラムだとはこの時は思いもせず(´・Д・)」
5名定員。全員椅子に座らされて準備完了。
森乃風 福三(もりのかぜふくぞう)さんによるHYBRID Aufguss 風神 の始まり始まり。
まずはトドマツのアロマ水をロウリュしてキューゲルを8ヶストーンの上に置いたら、「暑過ぎる」とおっしゃって換気。その後もずっと換気しながらのプログラム進行。
大団扇、高圧噴霧器で冷水噴霧、タオル、扇風機、ブロワーなどなど様々なプログラムを体験させていただきました。
説明と道具の持ち替えや音楽の選定に30分のプログラムの2/3が割かれて、風をいただけるのは1/3ほど。常に換気しながらなので、30分でも身体への負担は少なかったです。
森乃風 福三さんは、長くサウナ室に居られるアウフグースを目指して、試行錯誤しながら、これからも模索するそうです。
これから研鑽されて良きプログラムになるよう祈ってます。(*´꒳`*)
セルフロウリュお座敷サウナ10-15分×3
HYBRID Aufguss 風神 30分×1
水風呂2-3分
外気浴4-7分
4セット
20:30out
男
他では味わえない、森乃風福三さんワールドでした。(*´꒳`*)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら