東京豊洲 万葉倶楽部
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
アーバン外気浴の巻
行って来ましたよ、豊洲市場の市場外に出来た千客万来に隣接された温浴施設。東京豊洲 万葉倶楽部 。
本日の東京みなと祭の物販は完売御礼で店仕舞いしたので、豊洲の万葉に行って来ました。万葉系は4月の秦野万葉以来です。豊洲は無慈悲な暴君イズネスではなく、METOSのIKIストーブのオートロウリュでオシャレ施設です。
17:00in
サウナ室は10分ぐらいで丁度良く仕上がるセッティング。TVがあるのが少々難点だがなかなか良き。昨日の有明ガーデンより好き。
水風呂は16℃ぐらいかな、万人向け。インバウンドも多い地区柄、水風呂苦手な海外の方にも良きと思います。
圧巻なのは東京ベイブリッヂから豊洲大橋まで270度の湾岸夜景が楽しめる露天風呂と外気浴スペースです。東京タワー🗼もチラ見する素晴らしき景観。まさにアーバン外気浴。大変良き(*'▽'*)
サウナ9-12分
水風呂1-2分
外気浴3-15分
多分8セット
仕上げに炭酸泉に浸かってたら、座った箇所の床に循環口があって俺のお稲荷さんが吸い込まれて焦りました。(*´∇`*) 床の循環口は、きゃん玉袋に気をつけなはれや!!(*'▽'*)
21:00out
明日の朝は余裕があればどこかでサウナしてから羽田空港に向かいます。
たまに湯舟の循環口にお尻や背中が吸い込まれることはありますが、まさかお稲荷さんが吸い込まれるとは焦りますね笑 ザクさんのチョイス僕も行ったことないとこばかりなので参考にしています!(ここは行かなくていいかな~という点も含め☺)
ギフトントゥ、いつもありがトントゥです。こちらこそコンサボさんのサ活はいつも大変参考にさせていただいてます。たまにはご一緒したいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら