ザクおじ

2023.10.15

30回目の訪問

一番乗りサウナの巻

AM08:00に町内会の担当で国道の花壇整備に駆り出されており、日中から夜まで嫁様と娘様が帯広へ行くので虎太郎さんと2人きりでのお留守番が決まっているから、サウナに行けるのは早朝のみ。

04:20広尾発
05:00in

一番乗り!
身を清めて湯通し、身体の水滴をよく拭いてからサウナ室へ。一番乗りなので当然カラカラDRY。ゆっくりニ杯ロウリュして、5分経ったらもう一杯ロウリュ。良き(*'▽'*)

ただドアの締まりの悪いのが悪化していて換気が早く熱損が勿体ない。(*´-`)

仕方ないので、その後も途中追加ロウリュを毎セットする。

水風呂と源泉露天風呂の冷冷交代浴は、水風呂短めで源泉露天風呂長めにする。夜明け直後の外気はヒンヤリとしていて締まりが早い。良き*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

宿泊客や道の駅での車中泊の方々がゾロゾロとやって来るが、サウナ室は最大でも3名利用でゆったりとあずましい。

サウナ8-12分
水風呂1.5-2分
源泉露天風呂3-4分
外気浴3-4分
4セット

ジャグジー風呂5分
内気アディロンダックチェア休憩5分
1セット

07:05out

気持えがった♪(〃ω〃)

ザクおじさんの十勝ナウマン温泉ホテルアルコのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!