男
-
90℃
-
14℃
まーた十勝が凄いことしてる
度肝抜かれすぎてもはや慣れてきた
セルフロウリュ化する前に一回だけ来たけど、その時は「座面がささくれまくってる古めのサウナ」という認識
アルカリ性のつるつる系泉質はもちろん良い
扉を開けて、はいはいキタコレ!
壁には白樺の幹とヴィヒタ(霧吹き可)がたんまり、ほのかな香り
TVもラジオも無い、ただひたすら静かな空間
これぞ十勝のサウナでしょ
座面もスベスベ、敷きマットが無いので床がちょい熱い
おじさまがドバッと水を2杯
上から勢いよく熱が降りるのはもちろん
熱がバウンドして下からもあちぃ……すき…
休憩方法は大きく3パターン
①中で信号色(青・黄・赤)アディロンダック
②露天のコールマン
③第2の露天のほぼ不感湯(30℃弱)
①〜③全部やりましたが、圧倒的に③でヨダレが出ました、ご馳走様でした
いつの間にかサウナー垂涎モノの施設に変わっちゃってた
それにしても帯広を起点に
「中札内のそら」
「忠類のナウマン」
「広尾のベイラウンジ」
と、南十勝を結ぶサウナラインがアツすぎんぞこれ…!また来る…!




ハット2つ購入した日
日にち跨いでいるので、後からちゃんと足します。
では追記します。
忠類へ向かう前に音更の道の駅にて裏取り引き。
一点物の怪しい被り物を手に入れた。
その後帯広市内でアレを食べたりコレを買ったりしてから忠類に。
14時半頃にアルコに入場。
青葉くんの車があったけど浴場にはいない。
きっとGotoさんの控え室に居るなって思いながらひとまず体洗って一回休憩スペースへ。
SNSチェックしてたらザクさんが来た。
その後にGotoさんとともに青葉くんも。
Gotoさんが来たので15時の熱波に。
ザクさん青葉くんとGotoさんの連れのアンサーさんとラースさんそして自分の5人が参加の回。
知り合いしかいないってことで早速激熱で攻めるGotoさん。
ってか今回21時回パスした以外の5回受けて、どれも激熱で回を増すごとに熱さがパワーアップしてた気がします。
熱波終わりは汗を流してから水風呂パスで即源泉露天風呂に。
ずっと入っていられる温度で「あぁ〜っ」って声しか出ない。
17時回からエロ中学生しゅんすけ君とパパさんの2人がやって来る。
先週大喜湯で忠類行きますって言っていたのでお待ちしてました。
ザクさんは家族と待ち合わせがあるって事で17時回でお別れ。
18時は熱波が無いのでレストランで夕食タイム
ここでサウNaokoさんとあやのちゃんこんにちは。
この時間にザクさんと入れ替わりでまつたかさんが青葉くんに誘われてやって来る。
19時20時の熱波チケットを手に入れるのに、来月もタイミング合わせて来ようって気持ちになっていたのでアルコさんオリジナルロゴ入りのサウナハットとmokuタオルを購入。
この二つ持参で熱波チケットの料金が掛からないので30回熱波に参加したら元は取れます。
怪しい被り物って言うサウナハットを手に入れた日に、もう1つサウナハットを買ってしまいました。
夕食終わりの19時回、青葉くんは夕食のザンタレ定食にてお腹の中が鶏🐔に襲われてしまいパスして、休憩スペースで居眠りしてました。
19時回終わりでしゅんすけ君とパパさんはしゅん君明日学校なので離脱。
そんな僕も日を跨ぐ前に帰りたかったので20時回終わりで終了して帰路に。
これから暑い季節は源泉露天風呂がもっと気持ちいいだろうって思うので来月も来る‼️
今回もアルテミスの桜ブレンドからナンチャラのブレンド、ファーム富田のラベンダーと高いアロマをふんだんに使ってくださったGotoさんありがとうございました🙇🏻♂️










Gotoさんプレミアム熱波デー、🐔にやられフル参加できずの巻
15時~21時回(19時回を除く)各回に参加!
今回ご一緒したのはアンサーさん、ラースさん(で合ってるかな?)、ザクさん、まさぞーさん、しゅんくん、パパさん、まつたかさんと共に熱波浴び、不感湯でとけてしまいました!夏のナウマン最強かもしれない
Gotoさん、ナウマン支配人、営業部長さん、スタッフのみなさん、お会いした皆さんありがとうございました!
身内多かったけど、ぼちぼち熱波童貞の方もいらっしゃって俺らも、Gotoさんもウキウキ!
まだ浴びたことのない人も浴びて見て、気持ちよかったと言っていただきたいので、遠慮せずに参加するんや〜〜!
次回予告
アンサーさん、ラースさんと行くベイラウンジ!?お楽しみに!!



フィンランド式サウナになってから初訪問❗
お目当てはGotoさん熱波🎵って、私は受けれないけどね💦男に生まれたかった🤣
16時半頃インして、全身洗浄、バイブラ湯通ししてサウナへ
ロウリュしてしっかり熱いサウナで汗かいて、シャワー浴びて露天の源泉風呂へ これがサイコー⤴️⤴️気持ちいい❤️
1セットだけして一度出て、青葉さん、まさぞ~さん、Gotoさんとサ飯🍚どれもボリュームあって、そして美味しい😋
パパとしゅんが19時回の熱波を受けるので私とあやのも再度サウナ2セット、合計3セット
もっと早く行ってゆっくりしたい~
Thanks for お祭り男Gotoさん、青葉さん、まさぞ~さん、まつたかさん



【2023/05/23ゲリラ熱波御礼】
今日から26日まで北海道サ旅中でございます
一日目の宿泊先は、はじめましてのアルコ様です
なんとなくの流れで、21時からゲリラ熱波をさせていただくことになりました😭
男性熱波師様はよく来られるそうですが、
女性は無いんですよ…とのことで
『是非喜んで!!』と😄
快く受け入れてくださった施設様、
そして受け師になっていただき、
呼び込みまでありがとうございます🙇♀️
スタッフ様二人、お客様三人、
可愛い未来のサウナー二人、そして私の母
喜んでいただけて本当に嬉しかったです😭
ゲリラ熱波にご参加いただきました皆様、
ありがとうございました!!
スタッフ様が熱波に興味津々で、
これからできるようになりたい!ということで
簡単ではありますが、
できる限りレクチャーさせていただきました😄
アルコ様も男女ともに熱波が盛んになるといいですね😄
とてもスタイリッシュでカラフルで、
美術館のような佇まい、
セルフロウリュができる素晴らしいサウナに
サウナを出てすぐのキンッキンな水風呂、
露天には初心者様にも優しい20度くらいの
源泉水風呂、さまざまなととのい椅子も充実
温泉はアルカリ性単純泉で肌がツルツルになる美肌の湯
スタッフ様も皆様気さくな方々で
大変素晴らしい温浴施設です😊
またお邪魔しますね😄
(次回は今回お会いできなかった支配人様と
ご挨拶させていただけたら嬉しいです🙇♀️)


女
-
85℃
-
15℃
女
-
13℃
珍しく頑張って書いた投稿が消えたので、やや凹みつつ以下箇条書き
・サ室ロウリュの蒸気満ち方神
・退室時備え付けのタオルで自分の汗を拭くシステム個人的に好き
・水風呂→源泉風呂の冷冷浴捗る
・サ室のキャパより遥かに多い椅子の数
・あんま王4(神マッサージチェア)!!!
・Goto師の熱波イベント参加するも、16時台がマンツーマンとかいう謎展開、高級桜アロマを堪能しつつ世間話しながら扇がれる、貴族になった気分🤔
師曰く「支配人の熱量が半端ない」とのことで、やっぱりいい施設にはそういう人物がいるんだなと、惜しむらくは十勝には神施設が多すぎて(しかもまだ増えてる)帯広市近郊の人が忠類まで足を伸ばさないらしく。十勝のチートぶりを再認識した次第


初アルコ!Gotoさんの熱波をいただく🔥
ワクワク、ドキドキ。初めての施設でのサウナって、この時代いろいろと情報は入ってくるが、サウナは自分の身体と心で感じ取ることが1番。
まず、受付で熱波チケットをお願いするとサウナ好きなんですね!っと、笑顔で声をかけられる。サウナに力入れてるのが伝わってくる。
浴室も清潔感があり、洗い場もキレイ。身体を洗い、湯通し。いざ、サウナ室へ…
改装したとのことで、キレイで落ち着いた雰囲気、良き👍それと、ヴィヒタが壁に4個。
本日は、熱波狙いで来たのでGotoさんのアルテミスのアロマで、嗅覚からリラックスモードに入り、その後アツアツの熱風がやってくる。これが良いんだよね🔥
サウナ後、シャワーで汗を流してすぐ前の水風呂へ。体感15℃。冷たくて気持ち良い。
外気浴は、左ドアの不感湯へ行き。頭がグルングルンになりディープリラックスモード突入🌀
ここは、すごく良いぞ!そして、レストラン、道の駅、キャンプ場、グランピング、ドッグラン、パークゴルフ場、公園。いろんな施設もあり、一日中楽しめる。
また、十勝サウナ王国にお気に入り施設が増えました。ありがとうございました!


男
-
90℃
-
15℃
広尾を後にし帰路へ🚗🏃♂️
と思いきや再び忠類へ🕺GOTOさん熱波があるので!🔥
17時からの熱波!チケット(カードみたいなの)をGOTOさんに渡し入室、いつもながらのハイクオリティ熱波🔥😆
こちらで熱波受けたのは初ですが、決して広いわけではないサ室でこのクオリティの熱波😳GOTOさんのスキルとアルコさんの彗眼に拍手👏
サ室がいい感じになってきたのか、熱波以外の時間も安定の温度湿度🤤ロウリュ時のパワーは言わずもがな🔥
露天の源泉不感の湯やインフィニティでの休憩も最高🕺あざました😊
16:30イン
サウナ熱波、12×2、9×2
水風呂1×3、0.5×2
1日エンジョイしたので眠し!早朝サッカー観戦に備えます😪

男
-
90℃
-
14℃
5月14日のサ活です。
前日、母の四十九日法要を終えて翌日、地元の友達がサウナへ誘ってくれた。
それも帯広市内ではなく、ちょっと離れた忠類の施設へ
朝10時泊まっていたCABINまで迎えに来てくれて、11時のオープンより楽しむ
入浴料金、通常600円のところ、友人の勤務先の共済利用で半額300円で使わせてもらう。
感想は、もうサウナ、水風呂、外気浴全てが大満足出来ました🤩レベルが高いです。
サウナ 90℃ テレビ無し、セルフロウリュOK、ロウリュ水(茶葉のパック有り)補充用タンクが入口手前に有り
室内は、ヴィヒタが飾られており、同じく入口手前に専用スプレーの用意あり
ビート板有り、12分計はない代わりに砂時計が数種類設置 変則な室内(1段+2段L字座面)、計10人程度座れるかな
十勝には比較的多い、サウナ後の汗拭き取りタオルが設置されているので、サウナ終わりに各自が座面拭き取るシステムです😄
入って正面にストーブ有り、部屋の広さとストーンの量が全然合ってない。デカいサイズで、1~2杯めどにロウリュをとあるが、1杯で十分なヤツ 2杯かけたら2段目に座ってる人達、激アツすぎて強力です🔥私がロウリュ2杯したら、2段目に座ってた友人は悶絶して逃げ出しました。その時、私は、ストーブ真ん前の1段目に座ってました。
誰か他に人がいる場合は、1杯が無難です。
10分×5セット ❤130~145 まず入る時にスプレー使って、周りのヴィヒタにスプレー
5分経過後、ロウリュ実施(ココでもヴィヒタスプレー実施) そうするとヴィヒタの香りに満たされます✨
水風呂は、小さい円形風呂用意あり(1~2人用)
水温計表示なかったが、十分冷たい、体感で15℃前後 もうベスト水温です。
2分×5セット❤️65~70
外気浴 5分×5セット❤️55~60
露天風呂(低温25℃前後の源泉風呂【最近オープンしたらしい】と大きい露天)が2ヶ所有り、それぞれに専用椅子各種あり(合計10人程度休めるスペース有り)
Colemanのインフィニティ1脚、チェアベッド1脚 通常デッキと幅広デッキが計4脚ほど(フットバス出来る専用桶有り)
通常600円で利用出来る施設としては、めちゃくちゃレベルが高いです。サウナ後には、隣にレストラン設置されているので、そこでも食べられるけど、自分たちは14時まで長湯した為、食べ損ねてしまう結果に
十勝に住んでる人には、ぜひ行ってもらいたい施設です✨最高です。友人に感謝👍


男
-
90℃
- 2017.11.29 08:58 夜明け。
- 2017.11.29 09:29 夜明け。
- 2017.11.30 14:43 夜明け。
- 2017.12.03 13:44 夜明け。
- 2018.09.05 12:31 かにぱんの国
- 2019.05.24 21:24 ダンシャウナー
- 2019.05.25 08:04 うだ(宇田蒸気)
- 2020.04.25 11:53 馬さん@減量中
- 2020.04.25 11:53 馬さん@減量中
- 2020.04.25 11:54 馬さん@減量中
- 2021.05.01 20:45 Tomoko T.
- 2021.05.19 12:24 水風呂16度
- 2021.07.18 14:38 HM
- 2021.07.18 14:39 HM
- 2022.01.07 13:17 ザクおじ
- 2022.01.07 13:23 ザクおじ
- 2022.01.07 13:27 ザクおじ
- 2022.05.03 16:46 shin5_18
- 2023.01.04 20:19 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.01.04 20:30 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.01.04 20:31 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.01.04 20:32 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.01.04 20:38 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.01.19 11:16 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.02.04 14:18 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.02.10 11:46 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.02.12 09:33 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.02.27 12:38 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.03.18 15:47 十勝ナウマン温泉ホテルアルコ
- 2023.04.02 09:33 ザクおじ