Barattyo

2023.03.10

1回目の訪問

行ってきましたよ、北区駒込ロスコ!
Youtubeや公式HPなどで頻繁にチェックしていただけに、
かなり期待して入ったのだが、結論からいうと、さらに”期待以上”のサウナ施設だった!

まずアクセスがよい。山手線沿線であり、駅から徒歩2分ほどという立地が良い。
次に外観がよい。入り口の緑のゲートが安らぎを与えてくれる。
続いて、スタッフさんの説明が丁寧。
そして、浴室に向かう。
男性浴室の場合、露天風呂と浴室の間にロッカーがあることが新鮮。
前例のない施設設計にも少し高揚する。
浴室は、2〜3人入れるくらいの天然水風呂と温水ジャグジーバス、熱湯の3つ。
手前の洗い場で、体を清めてようやくサ室イン!(ここまでの説明長すぎ笑)
入った瞬間、「あっつ!」
天井付近の温度計では120度近くを指しており、ほどよく湿度もあるのでかなり体が焼かれる。(イメージ的には、普通のサウナでアウフグース受けている感じ)

1セット目は上段に座ったが、かなり熱い。(7分が限界)
水風呂は噂通りの柔らかい天然水でクールダウン、
最後は露天で外気浴で決まった。
2、3セット目はロスコの代名詞でもある寝転びスペースに構えて、全身で熱気を浴びる。←これがかなり気持ちいい
その後は同じルーティン。

サ飯のロスコオリジナル唐揚げ定食、納豆しそ巻もめちゃくちゃ美味いし、
生ビールのジョッキが凍っていて最高ののどごしだった。。

最高の平日年休を過ごせたのは、ロスコのおかげ。また行きたいな。

  • サウナ温度 115℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!