Barattyo

2021.11.21

1回目の訪問

行ってきましたよ、鶯谷サウナセンター。

なんとなく危険な香りがする夜の鶯谷を歩き、大道路から一つ入った所にある6F建てのビル。入り口から男の隠れ家的な雰囲気が漂っていて期待が上がる。
1Fで着替えを済ませ最上階へ上がると、手前にペンギンルームとサ室、奥に浴槽2つのフォーメーション。
誰もいないのでおかしいなとおもったら、サ室の扉に「熱波中」の看板がかかっており、納得。
数分後に真っ赤な体のおじさんが続々と出できて体を冷やしてく。
3セット目で次のアウフグースを受けたが、3度の撹拌でサ室内かなりアツかった。(というより、痛い)。
ここの醍醐味は、なんといってもペンギンルーム→室内浴で2段階でととのえること!
外気浴(休憩)でバリエーションがあるのは初めての感覚だった。
サウナ後はフィンランドビールという「ラピンクルタ」を片手にキムチときゅうりをいただき、体内外ともにととのいました。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!