スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
【1回目】
ドライサウナ:7分 × 1
ボナサームサウナ:7分 × 1
テルマーレ改:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
【2回目】
テルマーレ改:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日までの泊まりの分です。
田村ゆかり LOVE♡LIVE 2025 *Wonderful Happiness* 東京公演千秋楽に参加。今年のツアーも何か所か巡らせていただいたのだけど、やはり千秋楽というのは特別ですね。感情のこもった歌と、所々気恥ずかしさを表す一方でこれまたツアーの感慨のこもったMCとで、泣かされるものでした。
終了後、都営バスで錦糸町まで直行。この日の宿は4年ぶりの訪問となるニューウイング。
前回来た時もゆかりさんのライブだったのだけど、前より開演・終演時間が繰り上がっているし、まだ会場が近い方の場所だったので余裕を持って着く。前回は割と深めの時間に着いて、店の前に関係ない人達(日本人でない)が屯してて相当怖かったので……
入館し、ロッカーで荷物をまとめて館内着に着替え、浴場へ。
洗体し、初めはからからジールのドライサウナに入室。前回入ってなかったので初顔合わせ。
低湿サウナは実際の温度より熱さを感じにくいというのが一般的だけど、そんなセオリーが通じない位に熱いサ室。床のマットは真夏の砂浜のよう。
水風呂。
冷水プールの方に浸かる。広々と足を伸ばして落ち着ける。ちょっと冷えたら小さい方へ。暑い時期はこの流れでクールダウン。
休憩。
風が出ている下の椅子で。この風が弱すぎず強すぎず丁度よい。ぼーっとできる時間。
ボナサウナ。
椅子で休んでいる時から漂ってくる香りがものすごく良かったのだけど、勿論室内に入ってからも良し。最上段に座って楽しんでいたが、ボナサウナだから?座面から熱い蒸気が一点から出てきて、熱すぎて耐えられず。
テルマーレ改。
名前が「スナックよしだ」に変わっていた。室内は特に変わりなく、スナックと言われれば確かにそうかなという感じ。そして音楽、自分が入った時に最初に流れてたのが「ひだまりの詩」で、あーこれはここで一番聴きたいやつですわ……と。テルマーレ改が大好きすぎるので、翌朝も含めて6回も入って、最終的に全曲コンプしてしまった。どこかにリストって上がってるのかな?自分で作ったけども。
ニューウイング、夏場にしか来てないのが惜しい。冬の混んでない日にふらっと来たい。あまりそんなチャンスが無いが……否、次のFC限定ツアーがあるか?また考えよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら