ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
森のサウナ:8分 × 1
高温サウナ:8分 × 2
水風呂(弱冷):1分 × 1
水風呂(強冷):30秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
(昨日のサ活です)
天拝の郷で久々に目の覚めるようなサウナ体験をし、夜からの世界一可愛い声優さんのライブに向けて移動。
福岡に着いたのだけど、会場の福岡サンパレスから微妙に距離のある駐車場に停めてしまい、歩いている間に汗だくに。こりゃ身体を洗えて、時間的に夕食も摂れる場所を探すしかない……いやワザとだろ。
という訳でウェルビーに乗り込む事に。
3時過ぎに入館して、まだ空いていた。洗体を済ませ、最初は森のサウナへ。
最近ストーブの調子があまり良くないという話であるが、ちょっとロウリュで酷使され過ぎ感はある。アムザみたいに「10分おき、3杯まで」を徹底した方がいい気も。とはいえ、柔らかい「ジュワ〜……」の音が森のサウナに合っているとも思える。まあ、人が多い時間帯はどうしてもロウリュは弱くなりがち。
そして真横の水風呂。強冷のインパクトで忘れがちだが、こちらの水も十分冷たい。ドーミーインの水風呂くらい。
休憩して高温へ。こちらも集中できる良い環境。ロウリュを楽しみたい人はこちらの方が良いかも。オートロウリュの投入が、人がセルフロウリュしてるっぽさがある。良い意味でオートロウリュ感がない。
強冷水。思ったより入れる。森のサウナもそうだけど、人数の上下で環境は変わる。福岡の強冷水はえげつない冷たさでいてほしいけど(笑)
今日はから風呂が調整中ということで残念。更新の時期なのかも。人気施設は辛いね。
大好きなアイスサウナで冷えたりしつつ、人が増えて休憩スペースもない位になってきたので離脱。
さて、食事。
行く前はびっくり辛味噌焼肉を食べようと思ってたけど、レストラン前に「ベトコンチャーハン」の宣伝があってつい注文。ベトコンラーメンよろしく量が多く、タレをロウリュ出来るのも面白い。ただ、本当はおこげを作ってからロウリュすべきなのを早めに入れてしまい、おじやみたいになって失敗したなと。実はウェルビー福岡、金曜にも行く予定なので再チャレンジあるかも。でも他のメニューも食べてみたいのよな〜。迷う。次回の楽しみに。
歩いた距離 4.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら