砂漠でカンパイ

2022.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

小山駅西口からタクシーで1500円。
小山遊園地跡地にはビバホームやケーズデンキなどショッピングモールになっているなか遊園地の頃から変わらず営業を続けている思川温泉♨️

下駄箱と更衣室ロッカーは100円返却式。

シャワーを浴びただけで分かる水質の良さ。
源泉掛け流しでちょうどいい温度の内湯。

サウナは8人までの人数制限中。
6分毎の水少なめオートロウリュ。人の出入りが少ないと96°まであがりかなり熱く感じます。

そして甕の井戸水風呂!!柔らかい。ずっーと入ってられるやつです。

デッキチェアーが3脚、寝そべりながら思川を眺める。鳥や虫の声が聞こえ、蝶々たちが求愛している🦋脱衣所、内湯、外湯、サウナ、全てから見える思川の自然。ここは長江なの?水墨画の世界観。

食事処もスタッフさんのホスピタリティが素晴らしい美味しくて気持ち良かった!

本日は小山の地酒飲み比べセットでカンパイ🍶

砂漠でカンパイさんの小山思川温泉のサ活写真

ギョウザ

野菜の甘みがすごい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!