島田蓬莱の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
☑️招待券♨️
静岡での応援激務の後、会社を飛び出した。
先日22日の風呂の日にいただいた招待券で無料の入浴である🤤22時前であったが、こんな遅い時間に訪れるのは初めてかもしれない。
明日の公休日にでもと思ったのだが、やはり奇数日の男湯が「木の湯」であることを優先したのだった。平日の遅い時間なのでロッカーも選び放題である。そして慣れている木の湯ということもあり、視力の悪い私には安心感もある(笑)
木の湯の「つぼ湯」は外せない。星空を眺めてシュワシュワしながら5日間の疲れを癒す🤤館内放送が「食堂えびす」の22時半でのラストオーダーを伝えている。また改めて利用させていただくとしよう。
サウナは今日も絶好調だ🔥お風呂が空いている割には人口密度が高めである。この後の美泡水風呂のためなら何だって頑張れるかもしれない。それこそ私の苦手なコーラでも飲めそうな気がする(笑)
重要文化財に指定される日も近いであろうこの水風呂🌊日中16℃を超えた静岡の夜の気温は外気浴には申し分無かった🤤
22時半にはロウリュサービス🔥こんな時間でも本当に嬉しい限りである。遅い時間に利用することで、改めて施設のホスピタリティに気づくことができた。
閉店30分前には、いつも混みあっている炭酸泉を独り占め🤤後ろの方からは踏切と短い車両とすぐ分かる電車の通過する音が心地良かった🚃〆は侮れない強さの電気風呂と、色々選び放題であった。
これで無料とは申し訳ない。そんな気持ちでせめてもと、脱衣場の販売機で濃厚牛乳をコクコクと飲み干してからの帰り支度である。平日の夜は落ち着けて良いものだ。
東海道を渡った時には、ラジオから零時の時報が鳴っていた。
おっ!身辺整理って事は、静岡にやっと戻れそうなんですね♪( ´▽`)
そうなんですよ♪4月より正式に静岡に戻ることになりました🗻またよろしくお願いします(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら