サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
昨年2月以来♨
1週間振りのサウナということで、ストロングタイプにしようとラジウムサウナの焼津エキチカくろしおを目指していた途中、しきじの駐車場を見ると空きがチラホラと・・・てなワケで、13ヶ月振りとなるしきじに19時に訪問です🌙
前回の訪問時にかなりの混み具合であったため、近所にもかかわらず足が遠のいていましたが、あの水風呂は恋しくて仕方がありませんでした。浴場へ入ると、軽く50名以上はいるのがすぐに分かります😯薬草の香りがとても懐かしく感じます🌿ひとつだけ空いていた洗い場を確保し、身体を洗った後、ジャグジー風呂へ。身体を温めた後、フィンランドサウナへ🔥
マットを取り、上段を確保。座ってすぐに発汗です💦ガラス越しに見える薬草サウナは超満員でかなりの待ちがでていました。8分で充分、しきじ自慢の水風呂へ🌊地下水ゆえ、キンキンではありませんが、優しく包まれる感じは全く変わりません♪10脚あるととのいイスのひとつを何とか確保して内気浴。黙浴になっていませんでしたが、滝の音で不快に感じませんでした。
2セット目を終えてから、館内着に着替え久し振りに食堂で夕食をとる事にしました。白もつガーリック丼と迷いましたが、しょうが焼き定食を選択。無添加で安心して食べられる味は健在でした。ここの味噌汁は本当に美味しいのです♪
少し休憩室で休んだ後、薬草風呂に入り再びフィンランドサウナへ。2セット追加して22時にはしきじを後にしました。帰る際にも数名が受付待ちになっていました。
空いていた頃のしきじを懐かしく思ったのは本音ですが、こんなに愛される施設になったのだとしみじみ思いました。
次はいつになるか分かりませんが、また駐車場の空きを見つけたら寄らせていただきます♨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら