じゃこ

2023.12.23

1回目の訪問

<関西サウナ旅その2>
京都駅から徒歩で梅湯へ直行!
500円以内でサウナも使えることに驚きを隠せず。
サウナ室内のエレクトロなBGMに身を委ねつつ、じんわりと温まった後に、地下水掛け流しの水風呂に入るとすごく気持ちいいです。
チラーを使っていない分、まろやかな冷たさと言った感じ。
サウナ上がりに、記念で「梅湯マガジン」なるスタッフお手製の雑誌とタオルをお土産に購入していきました。
手作り感満載の銭湯で心地よかったです。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!