大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
昼食、休憩
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:5セット
大垣に5年住んでいますが初訪問。こんなところにあったんや。
まず、入口で初めて来たことを告げると、なんとも丁寧に説明を受けられる。そして、ボーリング場のレンタル靴の返却口のようなところに、自分の履き物を渡すと、ロッカーキーを頂ける。とりあえず料金の1700円はここで払う。
施設は新しくはないのですが、なんせ掃除が行き届いている。こんな落ち着く施設は最近ないな〜。と感じながら。
ロッカーの上に「大垣サウナ」と書いたタオルが綺麗に並んでます。
早速、身を清め、いざサウナ室へ。
平日のお昼だったので、サウナ室には1人の時間もありました。贅沢過ぎる
熱い熱い。はじめての温度で、息するのが痛い、なので、タオルを頭から顔に巻き、落ち着く。個人的には、テレビの横、上段が1番熱かった。そして、天井も低いため、背中まで熱波が来て、しっかり汗が出ます。
そして、水風呂。きれまくってるやん。さすが水都と言われるだけある名水が掛け流し。肌からぐんぐん吸収していくのがわかる。しかも、冷たすぎるだけではない。最高の水です。
そして、休憩タイム。外気浴とかはないものの、椅子に腰掛けると、今まで最高のグワングワンを体験。やばすぎる。
3セットを終え、一旦みんなお揃いの室内着に着替え、2階へ。サ飯です。
豚ロース生姜焼きセットを注文。酒のアテがメニューに多く、今度は誰かの運転で来たいと想像を膨らましてると、到着。
美味い美味すぎる、肉厚はもはやトンテキ。味付けもサイコー。
ちょっとの睡眠をはさみ、もう2セット。最高すぎる贅沢な時間でした。
帰りにタオルも購入。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら