まサじん

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

泊まり。便利。
まずこれ。

一階で靴ロッカーでキーをゲット。
それが会計まで利用する。

一時利用は、そのまま4階に上がり、タオルをゲットして浴室へ。
このシステムは、理解すればベストですね。

今回は、宿泊なので、受付を済ます。
宿泊専用のバンドをもらい、ロッカーは4階。ホテルはそれぞれ。エレベーターにバンドを済ますと、必要な階のみ押せるシステム。すごいね。

宿泊者のみ外出可能。
その時は受付で処理してね。

あー、さて、浴室の説明。3階は浴室。熱湯が大好きだが、水風呂欲しい。

4階のサウナゾーン。2種類。
オートとセルフあり。

入口に近いと、風が強い。
温度差はしかたない。

明日は上段イキタイ。
人が多いけど、座れなくはない。

まサじんさんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真

焼きとん専門英勇

コースの串

料理美味すぎる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃,3.7℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!