絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きのてつ

2021.04.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
 岩 12分 × 3
 ケロ 12分 × 1
 薪 20分くらい × 1
水風呂:15秒〜1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

はい。かるまるさん完璧だよ🤗
岩サウナのアウフグースも初体験🔥からのサントル🥶からの外気浴で仕上がりました😁
薪サウナが予約制から行列制になり雨で肌寒いのが身に染みた。でその分檜風呂の温度が気持ちよかった😅
あ、コワーキングスペースで電話会議って🆗なんすねー。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,60℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃,15℃,25℃,6.4℃
30

きのてつ

2021.04.09

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
高温12分 × 4(下段10→中段2)
低温15分 × 1(ウィスキング)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今月初サウナ。恋しかったよG-topia❤️
今日は高→アカスリ→高→ウィスキング→高→高でもう1セット高に行きたい気持ちがあったけどおしゃべりカップルがいて気分が萎えてこれで終わり😅カップルやドラクエで来る人達ってサウナも水風呂もいつも一緒だけど、熱の感じ方や整い方も一緒なのかいつも不思議に思ってます。
あ、回数券終わったから帰りに買おう😁

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,115℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
36

きのてつ

2021.03.31

1回目の訪問

サウナ:
 岩 10分 × 3
 ケロ 10分 × 3
 蒸 8分 × 1
 薪 20分 × 1
水風呂:15秒〜1分 × 8
休憩:5〜10分 × 8
合計:8セット

【初かるまる😁】
今更ながら初かるまるです!
いやー。いいねここ。全部良い。サウナもいいし、外気浴スペースもいいし、イスも多いし、従業員さん巡回してるし、みなさんマナー良いし、水風呂シングルあるし😁コワーキングスペースあるし😅

特に印象に残ったのは薪サウナ!香りも良いし優しい熱でじんわりじっくりと芯まで温まる!

で、会員になってしまった😁
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃,30℃,25℃,6.5℃
42

きのてつ

2021.03.26

9回目の訪問

サウナ:
高温 12分 × 3
低温 ウィスキング 15-20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

週の終わりにスッキリ🤗
しかし今日はカップル数組、ドラクエ数組…まあグループで来るのはいいとして、騒ぐな、ニュースみないの?緊急事態宣言解除してもコロナはいなくなってないよ!
で退散😅しかしなぜ彼らは湯船、サウナ、水風呂といつも一緒なんだろう?熱の感じ方って個人差が普通にあると思うんだけど…。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
34

きのてつ

2021.03.17

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:
高温 10分 × 3
低温 ウィスキング 20分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【誕生日イヴに水曜サ活😁】
はい。今日もしっかりと整えました😁
そして黒田さん。行く度に色々なお話しありがとうございます!お祝い🍾ありがとうございます。目標達成を応援します!

もう1セット行こうと思いましたがドラクエ様3パーティほど含め混んできたんで今日は退散します!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,114℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
41

きのてつ

2021.03.10

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:
低温 12分 × 1
低温 20分くらい? × 1(ウィスキング)
高温 12分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【今月初サウナ😅】
なんだか仕事がバタバタで半月ぶりのサウナ😅
誕生日クーポンいただきサウナ、アカスリ、ウィスキングの自分的フルコースを満喫😁
黒田さんとも色々と情報交換させていただき心身ともにリフレッシュできましたー🤗
アカスリ後っていつも以上に汗も出るし水風呂も沁みる…これいいかも😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
34

きのてつ

2021.02.19

6回目の訪問

サウナ:
高温 12分 × 3(下段10→中段2)
低温 20分 × 2(内、ウィスキング 1)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今週はなんだか仕事が立て込んでたなー。
お疲れ様オレ!って事できちゃいました。
船橋住みやすそうだし引越しちゃおうかなって思うくらい好き❤️

もう黒田さんのウィスキングやらない理由が私には無いです🤗施術後に様々なサウナ施設についてレクチャーいただきありがとうございました!
今度探検してみます😊

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,112℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
37

きのてつ

2021.02.10

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:
高温12分 × 4 (下段10→中段2)
低温20分 × 1 ウィスキング
水風呂:1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
合計:5セット

【初の夜訪問😅】
テレワーク疲れもあり訪問。
やはり蒸して冷してホワッとしたい衝動が抑えられません😅 数日前にウィスキングもしっかり予約済み😁
祝日前日なのできっと混んでいるんだろうな…ドラクエパーティーに合わないように…と、はぐれメタルな気持ちでいざ訪問。

はい。混んでるね。
でもサウナ待ちや水風呂待ちは無く快適😊
ただし、高温サウナのゼロ段目にも人がいる😲

ウィスキング迄は1時間弱あるので高温で2セット。いい感じで蒸されたー。
ウィスキングは毎回セットや施術も変化していて今回過去イチでぐわんぐわんにぶっ飛びました!

リニューアルされたのはどこ?ってくらいわからなかったんですが、空調のメンテとのことでした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
36

きのてつ

2021.02.05

3回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【半月ぶりのソロサウナ😊】
今月初サウナはこちらで✌️
ホームサウナとこちらのローテーションが定着しつつあります。3回目の訪問ということもあり、ソロサウナならではの時間の過ごし方が少し掴めた回となりました。(ドラクエパーティも居ないですし🤗)
時間いっぱいフルフルで!😤って荒く挑むよりも、如何にリラックスして一人時間を満喫するか?に軸を置く方がより満足感が得られました😁
セルフローリュはやっぱりいいし、水シャワーも「ひぃっ」ってなる感じがやみつきだし、好きなBGMで整い椅子は最高だし😁
次回予約は都合合わず😭また機会があればネット予約参戦します💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

きのてつ

2021.01.27

4回目の訪問

水曜サ活

高温10分 × 4 (下段8分→中段2分)
低温15分 × 1 低温20分 × 1 ウィスキング
水風呂:1分 × 6
休憩:8〜10分 × 6
合計:6セット

【やっぱりいいものはイイ👍】
年明けから少し色々なサウナにお邪魔しましたがジートピアは自分にあってるなーと改めて感じました。高温はポジションにより体感温度が変わり、低温でローリュできるし、ウィスキング常設だし最高かよ❤️

特にウィズキングは行く度にバージョンアップしていて毎回楽しみです😁
来週は施設改修で数日おやすみみたいですがパワーアップ期待しています🤗

追伸:上司部下(と思われる)で来ていた方がサ室でずーっとくっちゃべっていたり、水風呂や風呂上がりに体を拭かずべちゃべちゃのままサ室に入る方が散見…。皆さんリラックスしに来ている場所ですし、このご時世でもあるのでマナーを守って気持ち良く過ごしたいものですね!😅
あと、低温ストーブがんばれー!💪

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
33

きのてつ

2021.01.20

2回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5〜6分 × 3
合計:3セット

【たまの贅沢ソロサウナ😁🌿💦】

前回訪問時に今回の予約をし2回目の訪問です。
なんだか家にいてもそわそわしちゃうんで早め神楽坂へ移動しカフェでリモートワーク。
コンビニで水を買い15分前に到着(そわそわ)
受付で検温とアルコールチェックをパスし、いざ突入😁

ここの良さはやはりソロなので、
・雑音なくサウナにより没頭
・ローリュのタイミングは自分次第なので
 好みのコンディションに💦
・ゴロンと横にもなれる しかも枕つき
・5歩以内に全て(サ室、水シャワー、整い椅子)が揃っている
かなーと思います。

2回目なので時間配分もバッチリ整ったーぁ!
です。

もう家に欲しい🥺

マイホームサウナはもちろん大好きです!!
が、たまにゆったりとした気分でサウナに向かいあうには良い施設なので次の予約しちゃいました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
38

きのてつ

2021.01.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
ローリュ+アウフグース : 5+10+5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【㊗️初の1.2.サウナァ〜!】
18時からのローリュに合わせて17時過ぎにIN🤗
まずは身体を洗い入浴し1セット。上段に座りましたがずっといられそうと思えるセッティング😁休憩の後、列の2番目に並びドキドキ😁

のぼせ防止に氷をいただける心遣いもあり期待が高まります💦ロウリュを施しいざスタート!1,2,サウナー!が20数回終わった頃程良く汗がでて、おかわり開始。もちろん10回おかわり🤗
その後5分程余韻を味わって水風呂へ。最高かよって感じです😁もう1セット行い時間の関係で本日は終了。また来まーす🤗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
41

きのてつ

2021.01.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:なし
合計:1セット
旅先にてトレーニング後1セットのみ😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

きのてつ

2021.01.09

1回目の訪問

望楼 NOGUCHI 登別

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

色々大変な世の中ですが所用でこちらに。
サ室は1室でキャパ8名くらい。
時間がよかったのか終始ソロサウナとなりかなりリラックス🤗
ローリュしたい衝動はぐっっっと我慢😅
外気浴は氷点下10℃の世界⛄️シャッキリしました😁
早起きして朝も参ります😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
40

きのてつ

2021.01.06

3回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ:10分(下段7+中段3)× 5
低温サウナ:12分 × 1
ウィスキング 低温:15分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:5〜10分 × 7
合計:7セット

【新年1発目!明けましてジートピア❤️】
サ活始めはやはりHOMEで。
16時頃インしましたが本日低温サウナがお疲れの様子でほんとに低温…。
なので高温中心に楽しみました😁

ウィスキングもいつもよりマイルドなスタートで大丈夫かな?と思いましたがさすがは黒田さん😊終わる頃にはバッチリ温まり、はじめて水風呂で整いはじめてしまいました😅

昭和ストロングスタイルな高温サウナの入り方ですが、自分は下段で温め中段で仕上げるのが気持ち良くちょうど良いとわかったのが本日の収穫です🤗

世の中色々大変なので回数券を買わせていただきました😁ひとりひとりが出来ることしましょう!

皆さま今年もよろしくお願い致します🤲

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
35

きのてつ

2020.12.30

1回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2、15分 × 1
水シャワー:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
※タイマー故障とのこと。手持ちのiPhoneにて測定。

一度来てみたかったソロサウナでサウナ納め🤗
予約なかなか取れないなーとサイトを見ていたらぽっこり空いてる!
で即予約😁皆さんの投稿を参考にさせて頂き、限られた60分をどう過ごそうかをシミュレーションして、お洒落な神楽坂と言う立地にドキドキしながらも訪問してきました!
受付で予約名を伝え、アルコールと体温チェック、施設説明を受けていざ入室😁

まずはシャワーで全身を清めます。
サウナ温度はホームサウナと比較すると低めですがローリュ2回目で自分は丁度良い感じになりました。
どうなのかな?と思っていた水シャワー🚿は結構冷たい😅整い椅子も座り心地が柔らかくおしゃんな感じ。

自分のタイミングでローリュしたり、寝転がって過ごしたりして、貸切と言う贅沢な時間を過ごすには良いサウナだと思います🤗

できうるならば1枠90分でお願いしたい😅
※少し早めに入れたので3セット行けた感じです。

店舗では4週間先まで予約できたので次の予約入れちゃいました😁
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
38

きのてつ

2020.12.25

2回目の訪問

サウナ:
高温 10分 × 4
低温 12分 × 2
低温ウィスキング 15分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩: 5〜10分 ×7
合計:7セット

シュウイチの楽しみ😁
そしてキャプテンのウィスキングありきでの訪問😁回を重ねる度にウィスキングの良さがわかってきた気がします。いわゆる整い方がハンパない🤤良いクリスマスとなりました。後半は低温サウナがいつもより温度が低く感じ高温に多く入ってみました!
年内にもう一度来たいな🤗

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
39

きのてつ

2020.12.23

1回目の訪問

所用で宿泊しました。

高温サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

goto停止の影響かさほど混雑も無く快適でした😁水風呂水温も程良くこのくらいが好きかも。
繁華街に行かなくとも充分満喫できました!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
8

きのてつ

2020.12.18

1回目の訪問

週一の楽しみで来館
高温✖️8分✖️2 中段
低温✖️10分✖️4 ウィズキング15分✖️1
各セット間 水風呂✖️1分✖️7

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
27

きのてつ

2020.11.22

1回目の訪問

サウナ 10分くらい?✖️3
水風呂 1分✖️3
休憩 5分✖️3

所用で宿泊しました。ここのホテルはサウナが売り!ってのを知らずに泊まりましたが駅から近いけど静かな自然を感じられる最高の環境でした😁サウナは敢えて時計も室温計もなくじっくり自分のペースでリラックスできました😁常連さんに話しかけられてウォーリューにチャレンジ🤗みるみる湿度があがり最高な状態で水風呂へ。またこの水が肌触りが素晴らしかったです。もちろんモール温泉も最高でした!世の中が落ち着いたら再訪したいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2