眠り磨呂(ゴースト中)

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ(上段10〜7分)+水風呂+休憩を2セット。

八戸近辺サウナ探訪2件目。男は右。

サ室、マイルド。
温度計は上段に座った時の頭の上。天井近くは推定80℃。
ドアの下部とストーブ周り上方には壁材と同じような木が貼られらてる。
ちなみにストーブに石は乗せてない仕様。それでこの環境は良。
ストーンを普通に乗せたら、かなり良いサ室になると感じた(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

水風呂、マイルド。源泉らしい。実測値32℃だが、サ室とのバランスは良い。
しかも北東北では珍しいジェット型。体感20℃前半。バイブラよりも好み。
水風呂に漬かりっぱなしで立ち眩み発生(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

温泉、単純泉 で低張性弱アルカリ性低温泉。塩化物イオン93mg。泉温26.5℃。

浴室にはTVもあり。

そこまで悪くない施設。事前に見た数値は、ほぼ当てにならない。
ここもマイルド系温泉サウナーにオススメ施設。

磨呂評3つ星(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

  • サウナ温度 68℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!