m-flo(みずぶろー

2019.05.30

1回目の訪問

#サウナ

サ活を見るとロッキーサウナは昔はストーンだったみたいだが今は遠赤ストーブ一台でちと物足りない。が、ボナが強烈。熱い。
ボナ→岩盤浴ロウリュ→ロッキーの3セット。あ、テルマーレ塩サウナ入り損ねた。

#水風呂

18℃。普通。広いけど浅い。

#休憩

電車の音でととのう不思議。

#温泉

露天は温泉39℃がほどよい。のんびりふわふわ。炭酸泉は超高濃度炭酸泉をうたっているが、数値は書かれていない。いくつや。

#岩盤浴

熱風ロウリュ(スタッフさんが扇ぐ)はなにげに凶悪。汗が落ちないように岩盤浴バスタオルを下に敷いていたら、頭から被って皮膚を露出しないスタイル推奨らしい。確かに火傷レベル。水風呂直行。
ヒーリングロウリュ(オートロウリュ)はおまけ程度。
帰りに3階の岩盤浴を忘れていたことに気づく。先にロウリュがある5階から行っちゃって、すっかり…5階の岩盤浴、超ぬるいのとか、色変わるだけだったりの部屋(2人席あり)もあって、?と思ったけど3階のがガチなのかな。

#食事

美味しいと評判で期待していた食事は一勝一敗。特に蕎麦は今まで食べた中で一番麺が短かったが、あれでいいのかな? 十割だからガンガン千切れるってこと? 先日つくばで食べたのと同じ常陸秋蕎麦だったけど、全然ちゃうような?
これなら昼はすぱいすのカレーで、夜は荻窪〜西荻窪の飲み屋のがいいかなー。

#総評

決して新しい施設ではなく、年季が入っている所も多々あるが、これだけ書いちゃうくらい満喫。特にロウリュ扇いでくれたスタッフさん、頼もしかった。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!