さう

2021.03.01

6回目の訪問

仕事終わりにすみれへ。

週明けの月曜は空いていることがよくあるのだが、今日は若い団体客が押し寄せてサウナはかなりのカオス状態。それでもマイペースで楽しもうと意識から彼らの存在を追い出す。

20時を回っていたが室温は90℃以上をキープして湿度も十分。過去の訪問の中だけで言えばオープン後間もない頃以来か。

熱風オートロウリュの長さも昨日より伸びている。オートロウリュ発動からオート熱風の停止まで5分を超えてないか…?体感温度もこの時間帯では更に熱くなっている気がする。

水風呂も相当な人数の出入りがあったにもかかわらず15℃をキープしていた。新しいだけあってチラーの能力が優秀であることの証左と言える。

益々人の入りが増えたため3セットで退館。夜のセッティングが良くなることはこの時間帯に来ることが多い私にとっては願ってもないことだ。お客の要望を取り入れて熱くしてくれているなら本当にありがたい。

多くのサウナ愛好家に望まれることを願うと共に、これからのすみれに最大限のエールを。

さうさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.03.02 01:53
1
さう さうさんに370ギフトントゥ

すみれも素晴らしいし、さうさんのサ活もありがたいです😭5分はかなりきつくないですか?🙀男女同設定がいいなぁと思ってるけど、男性側の振れ幅がこんなにも大きいことは女湯の他の施設の安定的な中低温よりも悲しいです。ムラが出やすいことを考慮して男性優位でちょうどいい気がします😊嬉しいです♪
2021.03.02 10:10
1
あいさん、大量のトントゥありがとうございます!5分でも今の熱さなら十分耐えられますよ。私自身はこの振れ幅を楽しんでますので何も問題はないですが、すみれがサウナ好きの方を多く呼びたいのであれば安定的に熱いサウナを供給できる方が好ましいでしょうね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!