あいてふ

2021.09.05

1回目の訪問

どうもあいてふです♪


今回のサ活は
『千葉県 野田市』にある
【野天風呂湯の郷】に行って来ました♨️



本日のととのい『ととのった~♪♪』



お風呂満足度★★★
サウナ満足度★★★★
水風呂満足度★★★★★
 ととのう度★★★★
  コスパ度★★★★★

(個人的な評価基準で、★5つで満点です)


『今回の一推しポイント 』


【瞬間強冷インパクト!!】


ここのお店の水風呂は、設定温度が


「15.5℃」


その名の通り瞬間強冷!
水深も深く広さも充分にあり、
備長炭を伝って流れ出す水は

実際の温度計を見ると、
最低温度で14.7℃

と久々にキレッキレの冷たさを味わえました♪



【サウナ部屋】


・四段式のタワーサウナ(86℃)
15分に一度爆風サ-ビス

・塩サウナ(96℃)
塩サウナの温度設定の中では高い温度


【水風呂】
・水温は14.7℃深さは80cm



【ととのい椅子】


・露天スペースに椅子が9個
・長椅子が5個
・横になれるスペースが4人分



【サ活動記録】

サウナ×4
水風呂×4
休憩 ×3

今年の総積み上げセット数189回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)


【サ総括】


今回は日曜日でも値段が安く入れる所が近場に無いか探していたら、
ここのお店が日曜でも730円と格安で入れるという事だったので
千葉県は野田市まで原付で突撃してきました♪

正直ここのお店のスペックは想像以上でした♪

恐らく温泉が無い分だけ値段が安く設定してあると思いますが、
高濃度炭酸泉に湯の華を使用した替わり湯にアトラクションバスは
充分なほど種類があり、お湯も肌に優しい「ナノ水」使用。

サウナは二種類あり、
塩サウナでは相当に珍しく高温設定で、
サウナは外窓から露天スペースの植物が見えていてそれだけでも充分な癒し空間でしたが、
爆風のサービスも味わえる。

そして、やはりキンキンの水風呂!
日曜日で人が多い状況でも殆ど【ととのい難民】が出ないくらい
ととのい椅子が大量に用意されているので、
気持ちよくととのう事が出来ました♪♪

野田市は16号沿線近くに3店舗もスパ銭があるので
近くにお住いの人がうらやましいですね♪




それでは、また次回のサウナでお会いしましょう♪

あいてふさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

  • サウナ温度 96℃,86℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.06 21:45
1
あいてふ あいてふさんに37ギフトントゥ

トントウありがとございます! いい施設ですー!
2021.09.07 10:59
1
たしかにさんありギフトントゥ♪ そらともり良かったですよね〜(*´ω`*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!