ごはん

2023.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

新規開拓、秘密の小部屋。
行こう行こうと思ってなかなか距離があるので行ってなかったニュー椿。
いつものコースだとホーム大黒湯か準ホームサンフラワー。
行き過ぎ良くない。

ということでルート変更。

年季の入った外観。
なかなか期待させるジャケ。
下駄箱にスニーカーをブチ込んで券売機。
サウナ1,300円、手ぶらセット1,400円
た、高い…!

受付でチケットと下駄箱の鍵を渡してサウナセットをゲット。
銭湯スタンプラリーのQRを読み込んで脱衣所へ。
偶数日は3F、奇数日は2Fの模様。

脱衣所ロッカーは100円入れる式。ん〜〜〜。

浴室は手前から薬湯、マイクロバブルバス、フットマッサージバス、マッサージバス、順序は忘れました。
水風呂はおおむね20℃の様子。

引っ掛ける式のサウナキーで秘密の小部屋へin。
遠赤外線サウナと塩サウナ。
3Fはロッキーサウナとハーブサウナらしい。なるほど。

遠赤外線、塩サウナともに温度は90℃くらい。
熱すぎなくてちょうど良いですね!!
サウナマットもビチョってないし、おしゃべり客もいないようでじっくり入れました。

遠赤10、塩10、遠赤10

塩の椅子があち〜〜〜笑
秘密の小部屋の休憩スペースは風の抜けが悪そうなので、基本露天で外気浴。良い感じ。

ちょっとしたスーパー銭湯感あって良かった!!
次は偶数日に行かないとな〜。
にしても高いので頻繁にリピはできなそう。
めっちゃ良い施設なんだけどなあ。

歩いた距離 4km

ごはんさんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!