8月7日(月)楽天経由カプセル予約、約20年振りの入館です。
13時半にチェックイン、直後の大浴場全体は3~4人と空いてました。サウナ室はバランスの良い熱さと水風呂は16度ちょっとでいい感じ。夕方の客層はシルバー世代中心でマナーも良い人が大半です。
館内レストランが無いので夕方一時外出して、大手回転寿司系列のすし酒場飲みと朝は近くの美味しいサンドイッチをテイクアウト。
カプセルも昭和的な空間かと思いきや、木目調のスタイリッシュな広めの部屋と真夏日仕様の空調(冷房)で快適でした。
※一つだけ欲を言えば洗い場のナイロンタオルが小さいので標準サイズなものを希望します、その他は大満足です。

よし☆酒場とサウナさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

Olive

サンドイッチ(テイクアウト)

具沢山で美味しく頂きました。 価格帯は250~300円で施設より徒歩2分

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16.7℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!